Menu
 > レビュワー
 > Let it Snow さんの口コミ一覧
Let it Snowさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 8
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  天使のいる図書館 《ネタバレ》 
CS放送で鑑賞後、【かっぱ堰】さんのコメントを拝読。成功しておらずむしろ破綻している登場人物の造形、深みのない物語展開、意外性のない映像表現などなど、きわめて的確なご指摘だと感服いたしました。少なくとも、この作品を通して本来伝えたかったであろう「人生における本や図書との出会い」「地域において図書館の持つ役割」などについては、より時間をかけて丁寧に描いてほしかったと思うところです。  あまりのひどさが気になって、この映画の紹介文を見てみると、下記のとおりとなっておりました。 「図書館で働く女性が地元住民たちとの交流を通して成長していく姿を、「魔女の宅急便」「あさが来た」の小芝風花主演で描いたハートフルドラマ。葛城地域の図書館に、大学を卒業したばかりの新人女性司書が赴任してくる。初めての職場や慣れない環境に戸惑うばかりの彼女だったが、ある老婦人の探しものを手伝うために葛城地域を巡るようになり、地域の歴史や文化を再発見していく。さらに、おおらかで純朴な地元の人々との出会いを通して様々なことに気づき、人間的に成長していく」  それを踏まえてあらためて違和感が増幅してきます。 1)「初めての職場や慣れない環境に戸惑うばかりの彼女」とあるが、映画での描き方をみる限り、主人公女性はマイペースを貫いており、とまどっているのはむしろ普通に働き生活をしている図書館職員や住民のほうだと思われる。 2)「ある老婦人の探しものを手伝うために葛城地域を巡るようになり」とあるが、映画での描き方を見る限り、老婦人の探しものを手伝うどころか、本来の要望を知ろうとしないまま勝手な思い込みから邪魔をしているだけであり、主人公自身が劇中終盤になってそのことに対する反省を口にしている。 3)「地域の歴史や文化を再発見していく」とあるが、何をどう再発見しているのかが明らかになっていない。 4)「おおらかで純朴な地元の人々との出会いを通して様々なことに気づき、人間的に成長していく」とあるが、純朴な地元の人々との出会いが描かれておらず、何に気づいたのか、人間的にどう成長したのかが非常に表面的で、映画で描かれている程度のことを「気づき」「成長」と読んでよいのかどうか。  紹介文を書いた人は映画を見ずに書いたのか……と思ってしまうほど、鑑賞後に困ってしまう作品と言わざるを得ません。「地元住民たちとの交流」などといいながらも、主人公の出会う課題や抱える問題意識は狭く、ドメスティックなものとしか思えず、登場人物意外の人物の描き方や設定も薄いものにしか思えません。「しっかりとした群像劇を描けない」という日本映画に多くみられる弱点をあらためて痛感してしまいました。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2021-06-20 17:26:15)
2.  素敵な人生のはじめ方
シンプルでありながらも、登場人物の行く末にまで、いろんなストーリーが展開していきそう…、と感じさせてくれる作品。最近、こんな映画は少なくなったなぁ〜。映像の仕上げ方も、物語の場所の空気感を運んでくれます。ただ、何と言っても、評価不能な邦題にのみマイナス点を付けざるを得ないところが残念です。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2019-02-03 18:24:24)
3.  羊と鋼の森 《ネタバレ》 
原作へのリスペクトをベースとして、 対象と真摯に向き合おうとした作品と思われます。何かに迷った時の主人公の心象とその時に出てくる森の映像、ピアノが弾けなくなった姉妹の一人がそこから立ち上がろうとピアノに向かった時に挿入される海の映像、などの表現が必ずしも作品に深まりをもたらしていないように感じられる点が少し残念です。それでも、このような落ちついた作品が、邦画にもどんどん出てきてほしい、そんなふうに思わせてくれる作品でした。
[DVD(邦画)] 8点(2019-02-03 12:16:38)
4.  マーガレット
長い上映時間、贅沢に登場するのに効果的には使われていない脇の俳優陣、意味ありげに描写しそうでいながら結果的には登場人物や物語の奥行きに影響してこない数々のシーン、誰かれかまわず周囲の人にあたり散らすだけで少しも自らを成長させようとしない主人公の人物像……。そうした実態を覆いかくすかのうように内容をカモフラージュしているDVDのあらすじ紹介。これほど「無駄」「無意味」なことがらが重なっている作品は、最近見た作品の中には見当たらない。断固として最低点を献上。
[DVD(字幕)] 0点(2012-12-31 21:18:18)
5.  あの日の指輪を待つきみへ 《ネタバレ》 
まずは、訳の分からない、この映画のストーリーを誤解させかねない邦題でマイナス2点。だって、シャーリー・マクレーン演ずるエセルは、指輪を待っていたわけじゃないんだし。予期せぬ指輪との再会によって、若き日の自分の人生をもう一度見つめ直すきっかけとなった、という流れだからこそ、ここで描きたかったヒロインの心情に奥行きが出てくると思うのだけれど。  次に、現在のアイルランドを舞台として織り込まれているミステリー部分は、この映画で描きたかったはずのドラマの伏線でもないし、効果をあげるものとして描かれているわけでもなく、逆に邪魔をしている感じがあり、マイナス1点。 「自分が死んだら、2人のうちどちらかが面倒を見てくれ」と頼む恋人と、それを聞いて心を揺れ動かす友人という流れの中で、それらに対するヒロイン・エセルの心情がていねいに描かれていなところにマイナス2点。あれじゃ、まるでエセルは男3人のお人形か物あつかいだ。  お気に入りのシャーリー・マクレーンの相変わらずの壮健ぶりにプラス1点。彼女が出ているから、というだけで見に行ったのだが、さすがに、という感じだった。  そんなこんなで6点というところか。 
[映画館(字幕)] 6点(2008-11-01 13:57:35)
6.  デーヴ
物語はどちらかというとベタな展開だし、「現実はそうはいかないだろう」というところも多々あるが、それが弱点にならないうまい作りになっている。不思議なリアリティを感じるのは、助演者も含めた役者陣の渋い演技だと思う。大統領夫人役が自分の苦手なシガニー・ウィーバーでなければ満点つけてもよかったのだが…。
[DVD(字幕)] 9点(2008-01-22 22:54:57)
7.  パラドールにかかる月 《ネタバレ》 
 肩の凝らないコメディとして作りつつ、国家や政治家に求められるものは何なのか、というテーマもしっかりと描いている作品。さらに、それを大げさに声高に叫ぶのではなく、むしろ抑制された方向で示しているところに感心する。  ソニア・ブラガが最後に大統領になっても納得できるようなエピソードがいくつかほしいことと、脇役の何人かの人物造形がすこし薄いように感じられることが、ややマイナス点だが、良作であることには間違いなし。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-01-22 22:48:12)
8.  男はつらいよ 寅次郎相合い傘 《ネタバレ》 
描こうとしているテーマ、キャスト、ストーリーの展開、メロン騒動などの小ネタなど評価すべき点はたくさんある。それ以上にこの作品は、リリーの「幸せにしてやる?大きなお世話だ。女が幸せになるには男の力を借りなきゃいけないとでも思ってるのかい?」「もし、あんたがたがそんなふうに思ってるんだとしたら、それは男の思い上がりってもんだよ」「女がどうして可愛くなくちゃ、いけないんだい」というセリフが、言葉として浮いたものとしてではなく、「なるほどリリーならそうだよな」というようなリアリティを持って発信されている、あるいはリリーの人間像をそこまで確としたものに作り上げている、ということだけでも満点をつけたい。
[映画館(邦画)] 10点(2008-01-18 11:08:55)(良:1票)
0112.50%
1112.50%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6112.50%
700.00%
8225.00%
9225.00%
10112.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS