1. アジアの嵐
エイゼンシュテインと並ぶソヴィエト映画の巨匠、プドフキンの傑作。舞台は20世紀初期のモンゴル。高僧たちの悪政とイギリスの侵略に苦しむ祖国を救うため、一人のモンゴル人青年がパルチザン戦士となっていく姿を感動的に描いています。1928年ソヴィエト映画。 10点(2001-04-25 23:56:27) |
2. 三銃士(1921)
アレクサンドル・デュマの名作『三銃士』の最初の映画化。名優ダグラス・フェアバンクスが、快男児ダルタニアンを見事に演じています。1921年アメリカ映画。 10点(2001-04-25 23:14:35) |
3. 十月
エイゼンシュテインの代表作の一つ。1917年のロシア革命を完全に映画化。冬宮襲撃のシーンには圧倒されます。1927年ソビエト映画。 10点(2001-04-19 00:30:07) |
4. 鉄仮面
デュマ『鉄仮面』の最初の映画化。『仮面の男』の原点となった作品。正当の王に鉄仮面を被せて幽閉し、贋の国王を立ててフランスを牛耳ろうとするロシュフォール伯爵一味の陰謀に、ダルタニアンと三銃士が立ち向かいます。1929年アメリカ映画。 10点(2001-04-19 00:14:30) |
5. 戦艦ポチョムキン
世界映画史上の最高傑作。第一次ロシア革命時の水兵反乱を描いたもの。艦長と将校たちの圧制に対し、ポチョムキン号の水兵たちは勇敢に立ち上がります。政府軍が市民を虐殺する『オデッサの階段シーン』は世界中の人々に強烈なインパクトを与えました。この場面に、帝政の暴虐に対するエイゼンシュテインの怒りが凝縮されています。1925年ソビエト映画。 10点(2001-04-18 20:34:21) |