まるにゃ~んさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
口コミ数 48
性別
自己紹介 評価は甘めです。ダメ映画も好きです。なので0点でも憎しみはありませんw
ただ・・・TVの映画化など明らかにファン向けに作ってあるのに
「初めての人がついていけない」的評価をする人は嫌いです。
それと「話題作りのために棒読みタレントを声優に起用」が絶対に許せん。
セリフも演技の一部かつ映画の完成度の1要素なのは当たり前。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グリーンマイル ネタバレ 
「ファンタジーを受け入れられるか?」でこの映画の評価はすごく左右されるよな、と思いつつ見てた。自分は平気なほうです。いやいやそんなことよりコーフィーが署長の奥さんにちゅーするシーンでおいおいNTR要素じゃねぇか!おれが署長ならぶん殴って止める!とかいらんことを考えた記憶が。真面目に感想書くとですね、「引き込まれる映画」ではあると思う。ただあのボンボンに課した罪は大きすぎな気もするし、なにより結局無実の罪で最期殺されちゃうのがキツい。もうこれに尽きる。主人公もいわば呪い状態ですしね。でも本当にこれはハッピーエンドなのか?違うよな、と思う割にはなぜか後味は悪くないんだよな…… あー、でもこれ書いてたらモヤモヤしてきた。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-29 03:22:21)
2.  ラヂオの時間 ネタバレ 
初見はTV。でも大変気に入ったのでDVD買いました。自分勝手な都合でどんどん変わっていく脚本に終始笑いっぱなし。「NYのやり手弁護士」「マシンガンと言えばシカゴ」「宇宙だってハワイ上空」この辺がもうツボです。それに細川俊之のゆったりとしたあの感じが妙に役にあってて最高すぎる。ちょこちょこ出てくる視聴者渡辺健もいい味出してる。 クライマックスで千本のっこにひたすら間を持たせるシーンが強引すぎるのが欠点かな。 自分が三谷幸喜を好きになった決定的作品です。……ただ、こういうシチュエーションコメディに合わない人にはつまんない映画かも。人を選ぶ感じ。それにしてもあの主題歌はなんだw
[地上波(邦画)] 10点(2011-09-29 02:58:13)
3.  シベリア超特急
ノーヒントでいろいろ解っちゃう、サスペンス史上最強の主人公。 それにしても冒頭の水野晴郎の解説まで最高だ。音割れてるし(スタッフ直してやれよw) コレ観てマトリックスがたいしたこと無くなったっていうのもスゴイ。ある意味正しいかも。でもね、晴郎が楽しければそれでいいやって思えてしまったんだ。
[DVD(邦画)] 0点(2009-03-15 16:11:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS