Menu
 > レビュワー
 > wildflower さんの口コミ一覧
wildflowerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 7
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アナライズ・ユー 《ネタバレ》 
超お下品ですが、嫌いじゃないです。ミーは昔見たけど、全然覚えてない…。ユーも同じ道を辿ること間違いなしですが、ま、それでもいいじゃないすか。※ネタバレ御免※ 銃ではなくて、新聞紙でカーチェイスに勝つあたりも、銃ではなくて、父への憎しみから、細腕でマフィアをぶちのめすあたりも、大笑いしました。 ※ネタバレ御免※
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-28 22:38:04)
2.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 
韓国版は見たことがあるものの、相当前であんまり覚えていなかったのが幸いしたのか、新鮮な気持ちで楽しめました。悪くないですよ。この超低空飛行な恋愛模様。全然舞い上がれないこの感じが、普通の人間の日常にとてもしっくりと寄り添うような雰囲気がありました。モーガンの存在も、誰かと一緒に居るのに孤独を感じる、そんなところを描き出すには不可欠でした。ま、別れても自分から現れるモーガンについては妥協の産物の極みって感じの関係だったし、始めから分はなかったな。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-02-15 00:59:42)
3.  海辺の家 《ネタバレ》 
傷が癒えるような何ともいえない気持ちになりました。途中の不要な描写と評されやすい部分は、大人も子供もみなダメダメなところを持っているということをよく表現できていたと思うし、そういうダメダメ人間たちが関係を修復できた結末が、私のようなダメダメ人間には救いになりました。しかし、やはり死を身近に感じなければ、人は本気で問題に取りかかろうとはしないものなのか。。。そうかもしれない。。。
[DVD(字幕)] 8点(2010-01-09 14:19:49)
4.  セレンディピティ
落ち着きどころの見えてる映画だし、多少無理はあるのものの素直に楽しめました。でも、一番いい味出していたのは、ジョン・キューザックの友人役、ジェレミー・ピヴェンかな。この映画の中で信頼がおけるのは、唯一君だけだ!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-02-09 17:16:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS