Menu
 > レビュワー
 > エルキュー さんの口コミ一覧
エルキューさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 19
性別 男性
年齢 51歳
自己紹介 アラサー美容師一児の父。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 《ネタバレ》 
いかにも中国的な撮影と特撮、ドリフのような化け物との掛け合いセンス。一つ一つは大した事も無いと思いますが、話の展開が早いのに分かりやすく、見てるうちに物語にグイグイ引き込まれます。皆さんも言われてますが、とにかくジョイウォンの美しさが半端じゃなかったです。あえてハッピーエンドではない所がさらにこの物語を印象深く心に残る物にした感じです。もしハッピーエンドだったら、多分普通の映画としてしか記憶になかったと思います。高校の頃、これをきっかけに「王祖賢(ジョイウォン)」に恋をしてしまい、その後「大丈夫日記」「チャイニーズゴーストストーリー2」等色々見てしまったため「あれ?普通の人間やん」と我に帰るまで2ヶ月程友人達から痛い人に見られてました。
[ビデオ(字幕)] 9点(2008-12-11 18:17:31)
2.  恋しくて(1987)
「ハワード・ザ・ダッグ」で好きになった「リートンプソン」を見るためにレンタルして鑑賞。その次の日から「メアリースチュアートマスターソン」のビデオをひたすら探し求める事になりました。それからずっとショートカットの女性が好きです。
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-12-11 12:49:55)
3.  私をスキーに連れてって 《ネタバレ》 
この映画「みんなにスキーを好きになって欲しい」っていう監督の意図(?)みたいなものが全編に渡り出ていて、当時この映画によって一般にスキーを身近なものにしてくれたと言う記憶があります。名言「内足の持ち上げ」の間違いさを痛感させられました。どう考えても三上博史達では無い代役の滑りっぷりも今となっては魅力の一つ。冬季にスキー場に行く前に見ると気分も盛り上がって良いと思います。ちなみに高校の頃、ツアーコースにあこがれ勝手にコースを作ってブリザードと口ずさみ、志賀高原焼額山裏で遭難しかけて左足の小指が凍傷のなごりで今でもカワイそうな形をしています。
[映画館(邦画)] 8点(2008-12-11 12:15:58)
4.  おかしなおかしな石器人
字幕だと4点、吹き替えで9点、間を取って7点。子供の頃にテレビで見てかなりインパクトがあったのでDVDをアマゾンで購入。この映画の素晴らしさは「アメリカンブルーバーズ」や「ミスターBoo」でおなじみの広川さんが吹き代えているからこそ面白いと思います。ご冥福をお祈りします。
[地上波(吹替)] 7点(2008-12-11 10:45:43)
5.  ワン・モア・タイム(1989)
高校の頃、文化祭でこの映画の劇をしました。当時「フィリップ」役だった私。これをきっかけに相手役の「コリンヌ」と付き合ってそのまま東京に上京し遠距離恋愛に。そして一年が過ぎた頃「アレックス(ルイ)」役の親友に見事に奪われてしまいました。そんな事もあってかこのタイトルを思い出すだけで、とっても甘酸っぱい気持ちになります。登場人物も少なく、激しいシーンもないのに、ホンワリした気持ちで見れる昔ながらの良作だと思います。思い出が残っているので+1点。ちなみにその親友と彼女(奥さん)と私は今でも親友です。
[DVD(字幕)] 9点(2008-12-11 10:39:53)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS