Menu
 > レビュワー
 > タックスマン4 さんの口コミ一覧
タックスマン4さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介  当サイトの評価基準に極力合わせて評価をしているつもりです。
 オールジャンルを嗜み、作りが丁寧な映画には好印象を持ちます。

 優れた映画は、人生を変える力を持つということを、実体験から確信しています。
 
 

 「人生を変える映画」にこれから何本出会っていけるのか。
 溢れんばかりの期待を胸に、今日も映画を観ています。
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロスト・イン・スペース 《ネタバレ》 
まず、ストーリーがめちゃくちゃ。展開も謎な点が多いし、俳優の演技も悪い。子供と一緒に観るにはいいかもしれないが、まじめに観るのであればやめておいた方がいい。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-03-01 00:37:36)
2.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
後味がとにかく素晴らしい。 旅立ちという副題が良く合う作品だ。  出ている俳優陣にも味があり、とても良い余韻を楽しめた。
[DVD(字幕)] 7点(2016-02-09 10:00:48)
3.  アメリカン・ビューティー
ウィットに富んだユーモアがあり、ニヤニヤしながら鑑賞した。 あまり妻には見せられ無い作品だ。 かなり感情移入できた。
[DVD(字幕)] 7点(2016-02-09 09:59:32)
4.  恋人までの距離(ディスタンス)
 若い時の初心な気持ちを思い出させてくれる素晴らしい映画。  なんてことない、若い二人が延々と身の上や、人生観、お互いに対する想いを吐露していくだけなんだけど、それが面白い。  休日にのんびりお酒でも飲みながら鑑賞すると、とても新鮮な気持ちになれる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-18 01:45:06)
5.  ウェディング・シンガー
 ドリューバリモアの魅力をとても感じる作品。  コメディー映画なんだけど、そこまで笑える部分が少なかったのが残念。  
[DVD(字幕)] 6点(2015-06-28 11:48:28)
6.  ジョー・ブラックをよろしく
 役者は良いが、ストーリーがお粗末過ぎる。  冗長だった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-30 23:39:18)
7.  セブン
 ストーリー自体は重厚では無いが、俳優陣の名演が映画に厚みをもたらしていた。  主演二人もさることながら、ケヴィン・スペイシーの演技は素晴らしい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-10-30 23:37:56)
8.  シティ・オブ・エンジェル 《ネタバレ》 
 美しいと感じる演出や台詞が多く、拘りを感じられる映画だった。    お伽噺としてみると、それなりに上手く出来てる。 愛する人との心と体の繋がりを感じたときの喜びを、ニコラス・ケイジは上手く表現してた。   
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-26 15:48:27)
9.  知らなすぎた男
 所々、吹き出しちゃうような面白さがあったので、観て良かったと思う。    音楽がいかにもって感じがしすぎて、その辺はもったいなかったなあと。            
[DVD(字幕)] 6点(2011-04-11 14:53:34)
10.  マスク・オブ・ゾロ
 王道とも言える内容で、ニコニコしながら鑑賞できます。   アンソニー・ホプキンスが渋い。  あれはほんとにレジェンドです。   キャサリン・ゼタジョーンズも美しい。   後半のアクションシーン以外は結構見所があるので、退屈しない二時間になると思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-13 01:43:12)
11.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 
 このアイディアを、よく映画化したなと思った。   途中、クライマックスがどんな楽しいものになるか期待してたが、案外ハートフルな展開だったのでびっくりした。  まあこれはこれでありかと思えたかな。  
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-24 01:20:06)
12.  フェイス/オフ 《ネタバレ》 
 アクションのクオリティーが高い。   とくに、ニコラス・ケイジの持つ2丁拳銃がかっこよかった。   全体的にテンポが良くて、ダレることなく鑑賞できた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-23 20:55:43)
13.  デモリションマン 《ネタバレ》 
 色々突っ込みどころはあるけど、娯楽性をとことん突き進んだ内容は面白かった。   コクトーが馬鹿すぎ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-10-23 11:31:06)
14.  コン・エアー 《ネタバレ》 
 典型的な、なんでもありアクション映画だった。   よく見られる共通項は、警察が馬鹿過ぎる点。  もうすこしリアリティのあるキャラクターが多ければ、もっと緊迫して締まった映画になったかもしれない。   それでも、そこそこ楽しめたので良かった。  とくにサイコ野郎がちょっと面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-10-19 18:42:11)
15.  逃亡者(1993) 《ネタバレ》 
素顔で逃亡し、ほとんど気付かれないことと、元警察の殺し屋の監視を警察が怠るなど疑問点は残ったが、程々に楽しめた。  何回も観て楽しめる映画では無いと感じた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-15 13:49:18)
16.  普通じゃない 《ネタバレ》 
 笑えるポイントは結構あり。    ただ所々はなかなか面白いと感じるのに、まとめ方がかなり良くなかった。  ストーリーも後半になってくると締まりが無くて残念。   車のボンネットに乗ってこっちを睨む女の構図は最高。
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-08 00:23:52)
17.  ボルケーノ 《ネタバレ》 
 テレビで五回以上観てます。   一時期ハリウッドで流行ったディザスター映画群のテイストそのままに、テンポよく展開していく様は面白い。  今観ると妙なチープさを感じるのは否めないが、なんか観ていて楽しい!   ちょっとしたドキドキ感も味わえるし、こういった映画の「お決まり」みたいなのがあって懐かしく感じます。  こういった映画で気楽に鑑賞できるのは、アメリカ人のなせる業か。
[地上波(字幕)] 7点(2010-08-30 10:56:50)
18.  バッドボーイズ(1995)
これと言って面白い場面、会話もなくいつの間にか終わっていたという感じ。 別に期待してたわけじゃないが、アクション映画である以上、少しくらい楽しめる展開があると思ったのだが。  型破りな刑事が二人というよりは、ただのコメディー映画を見ているかのようだった。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-08-07 18:13:58)
19.  ターミネーター2 《ネタバレ》 
何回鑑賞しても感じる面白さを持ってる作品だと思います。  若干、人間に近づいた味方のターミネーターが胡散臭く感じることもありますが、それでもやっぱり面白い。  T1000は強烈な印象を与えてくれます。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-18 19:31:04)
20.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 
二度観たいと思えるような内容ではなかったが、素晴らしい作品だと思えました。 エンディングで、映画としてはつまらない演出があったが、それでも劇中の迫力は中々良かった。  シンドラー役の俳優は、個人的に好きだった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-16 03:58:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS