1. アメリカン・サイコ
なかなかセンセーショナルな内容。ベールの演技は素晴らしかった。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-01 00:40:41) |
2. ビフォア・サンセット
《ネタバレ》 二人の掛け合いを延々と見ていくだけのストーリーだが、男女関係の素晴らしさを垣間見える映画です。 一作目同様、二人の掛け合いを見ているだけで落ち着けるし、鑑賞後はとても幸福な気持ちになれる。 特に終盤のヒロインの歌は心に残り、何度も見返したくなるくらい。 名作というレベルではないかもしれないが、定期的に見返したくなる愛着の湧く良作だった。 パートナーとの関係性に疑問を感じるような時期に見ると良いかも。 又、カップルで見るのもおすすめ。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-07-18 01:51:14) |
3. 50回目のファースト・キス(2004)
コメディー映画としても、ラブストーリーとしても良作。 コメディーパートが笑えるものが多く、始終ニコニコしながら鑑賞できます。 [DVD(字幕)] 7点(2015-06-28 11:55:04) |
4. ガール・ネクスト・ドア
かなりおちゃらけた内容だけど、若さって素晴らしいなと思える内容だった。 たまにある、「なぜか好きな映画」郡の一つになった。 エンディングのThe Whoが良い! [DVD(字幕)] 7点(2013-04-21 16:12:34) |
5. リクルート
飽きることなく鑑賞できる作品だった。 ストーリーは別として、役者達の演技が良かった。 [DVD(字幕)] 6点(2012-10-30 23:29:57) |
6. ザ・ビーチ(2000)
ディカプリオじゃなければ少し違ったかもしれない。 トレイン・スポッティングと重なる部分や描写を感じて、あまり集中できない映画だった。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-07-19 01:53:50) |
7. スクール・オブ・ロック
《ネタバレ》 特別馬鹿笑いするような内容では無かったけど、十分楽しめる作品。 生徒の両親の物わかりが良すぎて、なんだか肩すかしを食らったが、まあそれでもオッケーと思わせてくれる。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-06-02 10:21:29) |
8. アルフィー(2004)
共感できるところもあり、輝いているジュード・ロウを拝むことができるので良いのだけれど・・・。 心にぐっと来るような場面は無く、終盤に進んで行くにつれて、発見や感動よりも虚無感が蔓延してくる。 得る物はほとんど無いが、ジュード・ロウファンには必見の内容だろう。 [DVD(字幕)] 5点(2012-05-09 19:05:54) |
9. 恋は邪魔者
ポップでちょっと面白いところもあったが、ベタベタコテコテなストーリーには途中から飽きがきてしまった。 もう少しコンパクトに纏めてあったら、また違う印象になったと思う。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-05-05 02:06:27) |
10. 悪いことしましョ!(2000)
ちょっとふざけ過ぎな場面が多く、主人公の演技のチープさも相まって楽しめなかった。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-04-16 01:50:50) |
11. バットマン ビギンズ
ストーリーに若干の難はあるが、そこそこ楽しめた。 新生バットマンとタンブラーのデザインには拍手を送りたい。 今までにない格闘シーンと、カーチェイスの迫力には度肝を抜かれた。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-03-03 22:14:45) |
12. ヤギと男と男と壁と
《ネタバレ》 ギャグのつぼがまったくと言っていいほど合わなかった。 豪華俳優陣に惹かれて鑑賞したが、かなり白けた。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2011-12-04 02:38:04) |
13. ラブ・アクチュアリー
《ネタバレ》 観賞後、程よい幸福感に包まれる良作だと思う。 これを観れば、きっと誰かに愛を伝えたくなったり、恋したくなるはず。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-04 02:34:09) |
14. 愛しのベス・クーパー
笑えないし、くだらない所ばかり。 終盤までは時間の無駄以外何物でも無かった。 ヒロインも魅力に乏しい。 ただ、終わり方は甘酸っぱくて胸が若干締め付けられた。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-11-29 01:39:47) |
15. ギャング・オブ・ニューヨーク
《ネタバレ》 序盤の生温さと違って、後半のカオスの描写は凄かった。 ヒロインには物足りなさを感じたが、ブッチャー役のダニエル・デイ=ルイスは好演で、完全に主人公を食ってた。 締め方が残念だったかな。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-10-15 19:35:11) |
16. 尻に憑かれた男
面白いと思う会話も少しはあったが・・・。 あまりにも登場人物が歪みすぎていて、感情移入ができない映画だった。 しらふで鑑賞するには、あまりにも癖がありすぎる。 [DVD(字幕)] 3点(2011-10-02 11:06:56) |
17. クレイジー・ハート
《ネタバレ》 ジェフ・ブリッジスが渋い。 そして歌が上手い。 ストーリーはアメリカ人が好きそうなコテコテの話だが、俳優陣の名演もあって面白かった。 依存症を直す場面からは、やっつけな感じがしたが。 [DVD(字幕)] 6点(2011-09-18 11:37:44) |
18. バタフライ・エフェクト/劇場公開版
《ネタバレ》 「人生の分岐点にもう一度行けたなら。」という考えは多くの人間が抱くものなんだろう。 ただ、この作中ではどの道を選んだとしても、大概はアンハッピー。 一番最初にトリップした分岐点に戻って、主人公の行動を変えてやり直してみるチョイスも見たかった。 劇中は何が起きるのか分からないという緊張感があったし、展開が異様に早いのでスリルがあった。 主人公含め、俳優陣のチョイスへの不満が大きい。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-09-18 11:26:36) |
19. ナポレオン・ダイナマイト
《ネタバレ》 面白いと感じなかった。 主人公のどうしようもなさをダラダラと観るのに疲れたし、ダメな主人公が見せ場を披露するシーンも当然あると思って粘ったが、映画のほとんどのシーンを耐えた分の見返りは無かった。 カット割りはどことなく新鮮に感じたかな。 あと、邦題はもっと真面目につけるべきだ。 [DVD(字幕)] 4点(2011-09-18 10:51:51) |
20. ゾンビランド
テンポが良くて楽しめる映画だった。 5.5点くらいの映画だけど、四捨五入で6点。 [DVD(字幕)] 6点(2011-08-13 10:42:55) |