Menu
 > レビュワー
 > 幸志 さんの口コミ一覧
幸志さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 166
性別
自己紹介 悪人が報いを受ける映画が好き。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
嫌いな役者
シャイア・ラブーフ、ジャック・ブラック、メル・ギブソン
チャーリー・シーン、ロビン・ウィリアムス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NAKED マン・ハンティング 5点
登場人物がみんなクズ、かつ主人公以外全部死ぬ
という鬱ムービー。監督はマジキチ?
しかし感情に訴える部分はある
2011/06/30 22Bullets 3点
不毛不毛不毛
2011/10/24 セットアップ 0点
ゴミカスどもが大騒ぎ。ブルースは仕事選べ。
2011年12月17日 Killer Elite 3点
長くないのに長く感じる。2回は観ないね。
2012年9月18日 The Cold Light of Day シャドー・チェイサー 0点
2013年1月15日 End of Watch 0点 セリフの99%がFUCK 内容もFUCK

2015年5月31日 キングスマン ザ・シークレットサービス 8.5点
ひさびさに面白い映画だった 無駄な場面が無くテンポが良い

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マトリックス
すまぬ。メイトリックスの何が良いのか分からない。  ワイヤーアクションってさ、ウルトラマンの飛行機のピアノ線みたいなもんで 「ニセモノですよ。お分かりですよね?」って感じ。不自然さしか感じない。
[インターネット(字幕)] 1点(2011-06-24 21:02:40)
2.  処刑人
全体を支配する不真面目な雰囲気と無駄なセリフ。 テンポも悪く何も得るものがない映画。
[インターネット(字幕)] 0点(2011-01-27 01:10:33)
3.  トイ・ストーリー2
素晴らしい出来。ベタといえばベタだが、実写作品でこのレベルに並ぶ物は少ない。 カウガールジェシーのエミリーとの思い出の回想シーンで流れる歌を聞きながら、 私は、自分の子供の頃の思い出と照らし合わせて、 「親への感謝の気持ちを忘れてはいけないなぁ」という気持ちが湧いてきて涙した。 
[地上波(吹替)] 9点(2010-07-26 04:23:45)
4.  WHO AM I?
「自動修復機能付きランエボ」が観れるのはこの映画だけ!w
[地上波(吹替)] 4点(2010-05-19 23:45:33)
5.  ホーホケキョ となりの山田くん
す、すごく・・・余白が多いです・・・・・。  しかし何故1999年になって映画化されたのか? テレビの特番ぐらいでも良いような気がする。  内容は、昭和の平凡で幸せな「家族の日常」というところか。 魔女の宅急便以降のジブリにおける「声優を使わない」 というスタンスには賛成出来ない自分だが、今作は演技力云々が 問われるような作品でもないので、そんなに違和感は感じない。  点数は難しいな。金出して観るかと言われれば絶対観ないがw  ウィキによると2009年11月21日より病気療養に入っていた原作者が 奇しくも本日(2010年3月1日)より新聞の連載を再開するらしいっす。 
[インターネット(字幕)] 4点(2010-03-01 02:31:22)
6.  交渉人(1998)
今回、鑑賞2回目。面白いかコレ? キャストに魅力がないんだよな。 主役級が一人もいないっていう。
[地上波(吹替)] 3点(2010-02-28 23:28:36)
7.  ランダム・ハーツ
ハリソン・フォードだから観たけど・・・おもろない・・・  次に放送していた時に、うっかりもう1回観てしまわないように記録しておく。
[地上波(吹替)] 0点(2009-12-28 18:08:01)
8.  逃亡者(1993) 《ネタバレ》 
感想箇条書き。 ハリソン、この時50歳前後にしては体を鍛えてあるなぁ。 90年代の映画にしては、ダムに飛び降りる時の特撮が人形丸出し。 病院に潜入している時、子供を治す指示するのがカッコ良い。 
[地上波(吹替)] 5点(2009-12-17 19:12:15)
9.  エグゼクティブ・デシジョン
ふ~ん、普通。 なんであの役にセガールを使ったんだろう?
[地上波(吹替)] 4点(2009-12-16 05:07:21)
10.  ラスト・ボーイスカウト 《ネタバレ》 
なかなかの良作。 物語を通し、終始汚い言葉が飛び交い、クソッタレが次々と死んで逝きますw 序盤でブルースの親友で妻の浮気相手であるデブが吹っ飛ぶ場面で 「これは(・∀・)イイ!」とw 消えて欲しい場面で的確にクソどもが死ぬのが爽快!! ブルースのふてぶてしさと暴れっぷりはダイハードに負けず劣らず。  ラストの場面ではこのままシリーズ化されそうなやりとりがあって、 このコンビでの続編を見てみたい気もしたが、なくて正解だったんでしょうなw  惜しむらくは上院議員が生きたままだったので コイツも爆弾で吹っ飛ばして欲しかったところだ。 それとこの映画の中で警察は何の仕事もしません。 そこは現実と同じで非常にリアルだなと感じた。 
[地上波(吹替)] 7点(2009-11-23 04:58:48)
11.  マーヴェリック
軽快でウィットに富んだ小気味いいセリフの応酬が かなりウザったい感じで「これはつまらんなぁ」と序盤は思ったが、 見続けるとまあまあ良くなってきた。気軽に観るには良い映画。
[地上波(吹替)] 6点(2009-09-09 01:13:41)(良:1票)
12.  ニードフル・シングス
ふっる~いベンツに乗った、せっこ~い悪魔が アメリカの片田舎を地っ味~に掻き回す映画。 何が言いたいのかまったく不明。
[地上波(吹替)] 3点(2009-08-25 19:36:42)
13.  マキシマム・リスク
初見だと思って観ていたが、サウナの場面で前に観た事がある事を思い出した。 ストーリー、アクション共に微妙な映画。無理に観なくていい。
[地上波(吹替)] 3点(2009-08-25 19:30:01)
14.  ザ・グリード
観る前は「おぉい、B級感満点じゃろ~」と思ってたが、観始めると以外にも ちゃんとしてるなぁって感じ。ちゃんと悪いヤツは順番にヤラレテいくしw ただ落ちの所で「やっぱB級じゃ~」と思ってしまったんだが、 ここのレビューを見て、続編ありきだったとすればそれも納得。
[地上波(吹替)] 5点(2009-07-31 15:24:48)
15.  あなたに降る夢
まさにニコラスが刑事(ほんとは警官だけど) 嫁さん役が久本。久本が地でしゃべっています。ヘタクソです。 顔出し俳優でまともに声優が出来るのは、わしの知ってる範囲では 村井国夫と中村獅童くらいですかな。
[地上波(吹替)] 4点(2009-07-20 15:10:02)
16.  スピード(1994)
ちょっと長いんじゃないかなぁ。 2回は見ない感じ。キアヌはカッコ良いけどね。
[地上波(吹替)] 5点(2009-07-09 21:13:33)
17.  緊急接近ZONE
Reviewは一人ですか。では私も参加しておきましょう。  とんだC級映画です。観るのは時間の無駄と思われ。
[地上波(吹替)] 1点(2009-06-30 06:35:08)
18.  トータル・リコール(1990)
自分的にはイマイチ。なんかグロくて。
[地上波(吹替)] 5点(2009-06-25 23:39:36)
19.  ダイ・ハード2
なんかイマイチ
[地上波(吹替)] 5点(2009-06-25 23:23:53)
20.  デイライト
爽快感なし
[地上波(吹替)] 4点(2009-06-23 19:40:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS