Menu
 > レビュワー
 > kocyan さんの口コミ一覧
kocyanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 5
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  名もなく貧しく美しく 《ネタバレ》 
やはり彼女が最後にああいう運命になってしまうのは感情的にマイナス1点にします。しかし私はこの映画が大好きです。特に高峰秀子の役、序盤のカメのシーン、納豆の食べすぎで耳が聞こえなくなったと真剣に語るシーン、500円を拾ったやり取りのシーン(そんな発想したからなのかその直後にミシンを持っていかれ)、そんな彼女に惚れました。  一方であんな時代に、貧乏で難聴で、しかしながらあんなリッパな亭主に出会え、リッパな家族を築けたこと自体奇跡でとても彼女は幸せだったと思います。結果この映画はハッピーでやはり超名作です。
[地上波(邦画)] 9点(2011-06-07 12:26:46)
2.  裸の島(1960)
意味が分からないので0点、とか付ける種類の人はそもそもこの映画を観ようとは思わないでしょうね。前半は「船のモータープレゼントしてあげたいなぁ」とか「頂上までケーブル機あったら便利やのになぁ」とか、楽にしてあげたい気持ちに駆られましたが、それはその人間の本質的な幸せには全く関係が無い、と観ていくうちに感じてきました。  この映画の「嫁ぎ編」の映画も作ってほしいくらい私は二人の出会い前後の時代が気になります笑
[地上波(邦画)] 10点(2011-06-07 11:49:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS