アーウーマンデさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
口コミ数 41
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エイリアン2/完全版 ネタバレ 
単純に、画面が暗くて何が起こっているのか分かりにくかったです。 エイリアンを持ち帰ろうとしたあの男とのもう1つの攻防戦も、やや薄味だったのかなあと。  完全版じゃないと、リプリーの娘が自分よりも年老いて亡くなったエピソードや、リプリーとニュートが仲良くなる過程がカットされているんですね。 個人的にはビショップが気になったけど…。
[DVD(字幕)] 6点(2019-01-03 22:13:55)
2.  ワン・フロム・ザ・ハート ネタバレ 
特に何かが起こるわけでもないけど、何となくワクワクしてしまう。そんな映画。 勝手にミュージカルだと思って見ましたが、思ったより歌って踊るシーンはありませんでした。 それにしても、勢いとはいえ2人とも乗り換えるのが早いなあ…。 あんなことでは、また別れ話になりそうで心配です。
[映画館(字幕)] 6点(2018-10-30 23:35:51)
3.  スカーフェイス ネタバレ 
一言で言うなら、アルパチーノがブチ切れてる映画ですね。 3時間弱ある大作ですが、時間を忘れて見入ってしまいました。 自分を裏切ったり、コケにした奴には容赦なく引き金を引く主人公トニー。 だが根っからの悪党というわけではなく、家族思いであったり、無関係な人を巻き添えにするのを嫌がる、映画を見る人に愛される一面も。 最終的にはもう正気を失ってヤケになりますが、最期まで潔い散り際を貫きました。 不器用で横暴で身勝手だけと、こんなにも魅力的な主人公を演じられるのはさすがですね。  あと、一番印象的だったのは初めてミッシェル・ファイファーが出てくるシーンです。 あんな美しい人がこの世にいるもんかと目を疑いました。
[インターネット(字幕)] 8点(2018-10-27 06:06:26)
4.  火垂るの墓(1988) ネタバレ 
今更ながら初めてちゃんと視聴しました。 80年代のアニメーションなのに、目を背けたくなるような色褪せないクオリティーです。 特に、焼夷弾にやられた母ちゃんの包帯グルグル巻きシーンと、衰弱でやつれていく節子のシーンは、子供の頃に見たトラウマが甦りました。 確か当時はこれがトトロと2本立て上映立ったんですよね。 どんな観客はどんな気持ちになったんだろうか…。
[地上波(邦画)] 7点(2018-05-27 10:03:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS