Menu
 > レビュワー
 > ★★★1/2 さんの口コミ一覧
★★★1/2さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オペラハット
忖度がはびこる現代にいて、この作品の主人公たちが”言いたいことを言いたい時に言う(時には行動する)”率直さに、ファンタジーだとおもいつつも爽快さを感じる。たまにはいいじゃないですか、古き良き映画に浸りたい時にどうぞ。
[DVD(字幕)] 9点(2023-07-16 20:38:14)
2.  ボー・ジェスト(1939) 《ネタバレ》 
冒頭のサスペンス感で一気に映画へ入り込み、中盤に仕組まれた伏線が、後半一気に見事に解かれていく様は心地よい。特殊技術を使わなくても、白黒でも五感を大いに刺激してくれる佳作。
[DVD(字幕)] 7点(2023-07-02 20:48:24)
3.  美の祭典 《ネタバレ》 
どうしてもスポーツを競技として見てしまうため、肉体美の鑑賞は二の次になってしまう。従って個人だろうが団体だろうが、より完成度の高い現代競技の方が手に汗握るに決まっている。ではなぜこの映画は今なお存在するのか。穿って観たからかもしれないが、純粋なアスリートの精神を政治的に利用したに過ぎないと見做さざるをえない。鑑賞後に複雑な気持ちにされられた作品。
[DVD(字幕)] 1点(2022-10-19 22:35:09)
4.  民族の祭典 《ネタバレ》 
骨董品を愛でる様な技能は持ち合わせていないため、ただただアスリートの演武を観ていた。 時々映るヒトラーの穏やかな表情が印象的だった。
[DVD(字幕)] 1点(2022-10-19 22:24:22)
5.  意志の勝利 《ネタバレ》 
残虐行為や戦闘シーンは一切ないのだが、その後の歴史を知る我々には単なる政党演説が狂気に見えてしまい、凍てつく。 ウクライナ侵攻したプーチンを重ねようと観たのだけれど、ヒトラーの演出には遠く及ばない。 「博士の異常な愛情」でシニカルに笑って、気を紛らわせるとするかな。
[DVD(字幕)] 6点(2022-10-16 14:56:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS