1. ホワイトアウト(2000)
別の映画を観るつもりだったのが、チケットとれなくて観た作品だったので、あんまり期待はしていなかったけど、まあそれなりに面白かったです。でも、別に映画館で観なくてもいいかも。それと松嶋奈々子のやった役は無くてもよかったのでは…意味不明な感じ。 5点(2002-04-06 17:02:36) |
2. ダンサー・イン・ザ・ダーク
映像とか手法は決して嫌いではないのですが(むしろ好きな部類にはいるかも)、あのラストに我慢ができませんでした。感動して泣いている人がいたけど、私は泣けなかったし感動もできなかったです、あのラストでは。その日は浮上できず、かなりダークな一日を過ごしました。 4点(2002-04-06 00:54:55) |
3. ロード・オブ・ザ・リング
初めて映画館で眠りそうになった映画。(特に前半部分が)さして期待せずに観た映画だったけど、かなり観終わった後がっかりしました。3部作とはいえ、あの終わり方はちょっと…。でも一緒に観た友達は大興奮だったので、好みによると思われます。(私はダメだった…) 3点(2002-04-06 00:45:17)(良:1票) |
4. ロミオ&ジュリエット
大学の授業(シェイクスピア文学)で新・旧のロミオとジュリエットと、「恋におちたシェイクスピア」の3本を観たけど、「ロミオ&ジュリエット」が個人的には一番ダメでした。ディカプリオファンにはいいかもしれないけれど…。現代のアメリカを舞台にした設定についていけなかった私。 4点(2002-04-04 23:18:36) |
5. アメリ
最近観た映画の中ではNo1!主人公のアメリがとってもキュートだし、他のキャラクターもそれぞれに個性があって面白い。脚本も練られてると思います。いろんな人に勧めまくってるけど、みんな「良かった~」と言っているし…。とにかく観てほしい作品です。 10点(2002-04-04 23:10:28) |
6. アナスタシア
素直に面白かった作品。特に音楽が良かったです。しばらくの間、頭の中をぐるぐると回り続けるメロディー…。思わず楽譜を入手してピアノで弾いてしまいました。 6点(2002-04-04 23:03:48) |
7. ライムライト
チャップリンの作品はこれしか観たことがないのですが、とても感動しました。音楽も心に残る…。これはぜひ観てほしい作品です。 9点(2002-03-25 15:19:54) |
8. 遠い空の向こうに
あんまり期待せずに観た映画だったけど、観終わったあとの満足度は高かったです。とにかく主人公のお父さんが良かった!最高!素直に共感できる作品でした。 8点(2002-03-25 15:00:55) |
9. テルミン
ラストでかつての愛弟子と再会するところが何とも言えず良いです。大学の講義で初めて「テルミン」を知り、とても興味があったので退屈せずに見ることができました。でも、まさか全編通しでドキュメントだとは思っていなかった…。ドキュメント嫌いな人にはおすすめできません。 6点(2002-03-18 23:40:38) |
10. 王は踊る
同監督の映画「カストラート」をはるかに凌ぐ作品!思わずDVDもかってしまいました。でも、この映画は好き嫌いが非常に分かれる作品と思われるのでご注意。 10点(2002-03-18 23:12:48) |