Menu
みんなのシネマレビュー
> レビュワー
> るなるん さんの口コミ一覧
るなるん
さんの口コミ一覧[
この方をお気に入り登録する
]
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
その他
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
プロフィール
コメント数
3
評価順
1
投稿日付順
1
変更日付順
1
>>
カレンダー表示
>>
通常表示
1.
マルコヴィッチの穴
チベット密教思想のバルドーからヒントを得て考えられた作品だと思います。私はバルドー体験があるので、本当にこんな風にトンネルの中に吸い込まれてゆく感じです。(人の思考の中には入りません。違った世界に飛ばされます。死後人間に生まれ変わる場合は直結で子宮に飛ばされるという伝承があります。)アメリカ人や一般人がバルドー思想からどう発想するのかが私にはおもしろく、心理学からのアプローチでなく人間の意識や潜在意識を解釈しようとする試みが新しい発想で、今までにない分野だと思う。私にとっては伝統的なチベット思想をもとにして発展させているので、飛躍しすぎはあるが共感がもてた。
8点
(2002-04-07 01:04:49)
2.
アメリカン・ビューティー
このアグリーな映画が、なぜアカデミー賞なのかが、不思議。そこで、考えましたが、俳優に演技派を選び、綺麗な映像を撮った以外に審査員におっさんが多く、主人公に共鳴できる部分が多かったからだろうという結論に達しました。
1点
(2002-04-07 00:43:35)
(良:1票)
3.
海の上のピアニスト
これが判らない人がいらっしゃるようで、不思議。音楽と映像だけでも感動する。
9点
(2002-04-07 00:29:01)
0
0
0.00%
1
1
33.33%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
0
0.00%
6
0
0.00%
7
0
0.00%
8
1
33.33%
9
1
33.33%
10
0
0.00%
わ
ら
や
ま
は
な
た
さ
か
あ
り
み
ひ
に
ち
し
き
い
る
ゆ
む
ふ
ぬ
つ
す
く
う
れ
め
へ
ね
て
せ
け
え
ろ
よ
も
ほ
の
と
そ
こ
お
全部
■ ヘルプ
登録しているメールアドレスを変更する方法は?
投票状況とは?
ご登録のメールアドレスに通知される機能
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
© 1997
JTNEWS
▲