1. トゥルー・ロマンス
暴力シーンが多いので万人うけはしないと思うが、俺的にはこれが真のラブストーリー。 豪華キャストとイカス台詞。 人間、好きになったらあれぐらいの事平気でやるのよ。 と言ってもできないけど・・・。 皆さん恋してますか? 10点(2001-05-26 02:56:08) |
2. パルプ・フィクション
この映画は、オムニバスなんだけど、全部つながってるんだよねー。 タラ映画は一つ一つのセリフがいかしてる。 俺的には日本語吹き替え版がお勧め! サミュエルの人を殺す前に言うセリフがかっこいい。 途中で中だるみっぽくなるが、最後まで頑張って見るとすべてが繋がり面白い。 あまり評判良くないけど、俺的には最高の名作。 我が家の永久保存版です。 10点(2001-04-27 04:40:36) |
3. 俺たちに明日はない
永遠の名作。 ボニー&クライドの話は有名であるが、それを見事に描写している。 不況の世の中を楽しむかのように犯罪を繰り返す二人。 コメディタッチの前半を考えると、あまりにもラストが・・。 銃弾をうける直前の二人見合わせる顔が頭から離れない。 この映画は永遠に語り継がれるだろう。 我が家の永久保存版です。 10点(2001-04-27 03:20:06) |
4. レザボア・ドッグス
タラの映画の中ではかなりの逸品。最初の喫茶店での会話といい、音楽といい、センス抜群。お金使ってないしー。サイコー!我が家の永久保存版です。 10点(2001-04-25 04:53:07) |
5. ユージュアル・サスペクツ
何度見ても面白い。素晴らしい逸品だ。ネタがはやく解った、最後まで騙されたという問題ではない。いいものはいい。最後、コーヒーカップを落とすシーンからラストまで何度見ても飽きない。何故でしょう?途中もコロコロとヒントが落ちてるし。我が家の永久保存版です。 10点(2001-04-25 02:26:28) |
6. ファイト・クラブ
俺こういうの大好き。途中でポルノムービーが仕込まれてるし。あれっていくつぐらい仕込まれてるのかなー?肉眼では見えないのも入ってると思う。遊び心いっぱいで楽しい作品だけど、一般ウケはしないかもね。 10点(2001-04-24 08:07:59) |
7. ショーシャンクの空に
映画の点数10点じゃ足らない。10000点じゃー。文句無し歴代1位の映画!涙が止まらなかった。しかも他とはちょっと違う涙なのだ。癒し系最高傑作。見てない人は可哀相・・・絶対見るべし! 10点(2001-04-24 06:58:27) |
8. 時計じかけのオレンジ
何も言うまい。見るべし。そして感じるべし。この映画の凄さを・・・ 10点(2001-04-24 06:20:05) |
9. ドライビング Miss デイジー
黒人問題を取り上げているが、そういう部分は一部で全体的には心地よい作品に仕上がっている。 印象に残るシーンはお古の車をホークが買い取るところと、最後のシーンかな。 二人とも気になる存在でありながら、それが出来ない歯がゆさが伝わってくる。 やはり最後のシーンは人間の幸せはこれかなと思わせるものだ。 後味のよい映画でした。 とくに女性の方はみるべし! 9点(2001-05-26 03:21:04) |
10. マッドマックス
この映画は映画館で見たが、凄かったぞよ。今でも鮮明に覚えてる。マックスの怒りの表情なんかも鮮明に。ストーリーは単純だけど、なんかカッコイイんだよね。この映画を見ると北斗の拳を連想するのは、ひょっとして俺だけ? 9点(2001-04-25 05:16:43) |
11. ライフ・イズ・ビューティフル
まさに題名どおりの映画。ビューティフル。重たい内容をミュージカル調にして誰にでも見られるようにしている。シンドラーのリストは俺には重たすぎる。ただ真実味を求めるのであればシンドラーのほうを・・・ 子役のジョズエがなんとも言えないくらいかわいい。 9点(2001-04-25 02:44:00) |
12. フルメタル・ジャケット
よく出来ている!さすがキューブリック、同じような映画をつくらないんだけど、彼らしさはしっかり出てる。戦争ものは沢山あるけど、かなりの逸品。見るべし! 9点(2001-04-25 01:14:41)(良:1票) |
13. シンドラーのリスト
アカデミー狙いっぽい感はあるが、いい映画であることにかわりはない。モノクロが重たさを増している。虫けらのようにユダヤ人が殺されていくシーンは、見るに耐えられない。世界が平和であることを・・・ラブ&ピース! 9点(2001-04-24 07:52:46) |
14. 真実の行方
この映画はエドワード・ノートンにつきるね!デビュー作とは思えない演技に拍手(パチパチ)。リチャード・ギアが可哀相・・・ 9点(2001-04-24 07:35:14) |
15. ザ・プロデューサー
この映画は、最後に帽子をかぶったケビンが扉を閉めるシーンに集約されている。そして鳴り響く電話の音・・・。この作品からケビンファンになった俺っていかしてる? 9点(2001-04-24 06:38:08) |
16. 羊たちの沈黙
「ハンニバル」見ました。 羊は背筋が凍る怖さがあったけど、ハンニバルは気持ち悪いだけって感じ。 羊はまさにサスペンス・ホラーの王道。 最近よくある脅かすだけのホラーと違い、ジワジワくる恐怖感がたまらん。 ただ最後の真犯人がまぬけでちょっと残念。 しかし真の恐怖を伝える秀作です。 ハンニバルでまた人気がぶり返しそう。 8点(2001-04-27 04:09:03) |
17. マトリックス
好き嫌いがはっきり分かれる映画かな。俺的にはアメコミっぽく出来てていいと思う。ストーリーは無茶苦茶だけど。でも映像やキャストのスタイルがかっこいいから許す。 8点(2001-04-25 05:42:52) |
18. マッド・ドッグス
凄いキャストだ。あの伝説のハードロッカー?ビリーアイドルまでも出てる。早撃ちに負けてすぐ死んじゃうけどね。もーもーもー!ワァオッ! 8点(2001-04-25 05:06:46) |
19. 隣人は静かに笑う
いまハヤリの衝撃のラスト系サスペンスだが、なんか免疫力ついちゃった。またかーって感じ。ハッピーエンドで終わる映画ばかりの時代は、「どうせお前助かるんだろ」ってかんじで見てたけど、今はその逆。「どうせ後味悪いんだろ。普通には終わらないんだろ。」と思って見てるからかな。できはいいんだけどね。 8点(2001-04-25 04:43:41) |
20. プレデター
素直に面白い。シュワ映画はこれかターミネイター1でしょ!やっぱり。 8点(2001-04-25 01:28:35) |