1. ロード・オブ・ザ・リング
弟にむりやりDVDを見せられたのですが、いやー!劇場で見るんだったと大後悔。しかしまあ2の公開直前ということで1年待たずにすんだと思えば良し、かな。3時間夢中で見てしまいました。大きい画面で見るべき作品だと思います。 8点(2003-02-21 21:37:28) |
2. 推手
郎雄さん、あいかわらずイイ味出してますね~。日本にはこういう引きこまれるような役者さんっていないのかな? 8点(2003-02-21 21:26:13) |
3. グリーン・デスティニー
大好きなチョウユンファ、アンリー、ワイヤーアクション。あり得ないと思っていたこのとり合わせにワクワクしました!ストーリーはつめ込み過ぎな感じでしたが、大袈裟なワイヤーアクション、無意味に壮大なロケ、かなりはまりました。ラストシーンを見てから高い所に行くと飛びたくなって困ります。 9点(2003-02-21 21:22:15) |
4. 眺めのいい部屋
中学生のときにこの映画に一目ぼれしました。映像、音楽、ストーリーみんな素敵でうっとり~。弟がかわいかったです。しかし、イギリスの田舎ってきれいだなぁ。 10点(2003-02-21 21:16:41) |
5. 若草物語(1994)
ジョーがウィノナライダーっていうの、納得できません。それからメグがあんまりきれいじゃないのもイマイチでした。その他はまあまあ。原作が大好きなのと、コスチュームものが好きなので、充分楽しめました。 7点(2003-02-21 21:11:33) |
6. バッファロー'66
オサレ感溢れていてとっても良かったです。オチもね。でもビリー一家のシーンのセリフがちょっとくどくて嫌でした。ボーリングのシーン、ホテルの風呂のシーン、徐々に明かされるビリーのへタレ具合がたまらんです。 7点(2003-02-21 21:07:55) |
7. 男たちの挽歌II
はじめてみた香港ノワールです。何回も見ました。とにかくカッコイイ!!ケンが狂ったヤクザに無理矢理ご飯食べさせるシーンなんか、大好きです。そしていくら撃っても弾の尽きない銃撃戦、火薬量多すぎてカメラまで汚れる爆破シーン、いくら撃たれても死なない主役達…何を取っても圧巻です。 10点(2003-02-21 21:03:20) |
8. アタック・ナンバーハーフ
素直に見られる映画です。字幕で2回吹き替えで1回見ましたが、毎回飽きずに笑いながら見ました。ジュンコ可愛過ぎ!!あーこの子達とお友達になりたい!なんて思いました。元気もらえる感じです。 9点(2003-02-21 20:56:45) |
9. 猫の恩返し
え?こんなもの? 猫の国にいってからの展開はイマイチでした。それまでと違ってなんとなく猫の国の描写が雑というか。キャラは良いのでもっと膨らませて欲しかったです。同時上映のは0評価。意味不明で苦痛でした。 4点(2003-02-21 20:49:57) |
10. 恋人たちの食卓
何回も見ちゃうんですよ。そして何度も泣く。笑いあり涙ありでじっくり楽しめ、そして心にジンワリ残る本当にいい映画だと思います。三姉妹のキャラ設定が秀逸!苦労人の次女におもいきり共感してしまいました。 10点(2003-02-21 20:46:08) |
11. 風と共に去りぬ
中学生の頃リバイバルで上映されたのをはじめてみて以来、何回見返したことでしょう。原作も何回も読んでいます。自分にそっくりなワガママでわからずやの強情張りのスカーレットがなんだかいとおしくてならないです。 10点(2003-02-21 20:38:31) |
12. アンナと王様
チョウユンファが素敵過ぎます。ストーリーも期待以上に見ごたえがあります。セットも衣裳もゴージャス!またタイ女性の美しさと皇女役の女のこのかわいさには参りました。 7点(2003-02-21 20:30:28) |