1. ザ・コア
地球の核に向かうというアイデアは良かった。キモのCGに関しても文句は無し。この手の映画の欠点は観客の期待を裏切らないこと。娯楽映画なだけにどうしても結末が読めてしまい、「ああ、CGがすごかった。」しか感想が残らなかった。迫力はそこそこあるので映画館で見たほうがいいかも。 7点(2003-06-17 01:50:01) |
2. 死霊のはらわた(1981)
まさに70”80”年代の代表的なスプラッターホラー。常に誰かに見られているような気にさせるカメラアングルが上手い。今見ても怖い。 6点(2003-06-17 01:31:52) |
3. 火山高
ワイヤーアクションに関してはレベルが高い。CGもふんだんに組み込まれていて、良くまとまっている。あと一押し足りなかったかな。 4点(2003-06-17 01:22:34) |
4. マトリックス リローデッド
哲学チックなセリフが多いのがあまりよくない。観客を置き去りにした感じがある。アクションシーンに関しては期待を裏切らないと思う。終わり方が「次回に続く!!」ってのは、やめて欲しかった。 8点(2003-06-08 17:33:44) |
5. バイオハザード(2001)
ここのゾンビ、ヤワイな。だからかあんまり怖くない。ビックリ好きな方にはなかなか。 6点(2003-06-04 20:54:11) |
6. ドニー・ダーコ
いいね~~。こういうテイストの映画は比較的好き。出来はいいんだけれど少し中盤ダレるかな。「この世の終わり」を彷彿させる映像描写が美しい。 8点(2003-05-28 21:59:53) |
7. ブレア・ウィッチ・プロジェクト
アメリカ版でメイキングがあった・・・。-3 7点(2003-05-19 01:08:51) |