1. ジャイアント・ピーチ
ももを食べまくるダンスのももの果肉が気持ち悪かった。そこもシュールでいいのかな。ミミズがそのまま声のデビッド・シューリスだった。似てる。虫たちは本当に大きかったのね…少年がちっちゃくなったのかと思っていた。あっという間に終わってしまったきがした。たのしかった。 6点(2003-06-20 02:48:03) |
2. ラビナス
音楽が変。別に耳障りというわけではないけれど。中盤ガイ・ピアースとロバート・カーライルのやり取りがえろいと思ってしまった。DVDの音声解説が面白かった。飢えが切実になるかとおもいきや、人肉たべると無敵みたいになっちゃってハテナでした。全然怖くない。最後も笑える。なんであんなものに…。駄作だとはおもうけど、楽しかったです。ガイ・ピアースもおびえた犬のようでかわいかったし。 5点(2003-06-20 02:35:28) |
3. プランケット&マクレーン
かなり好きです。最後、終わり方だけで、もうそれまでいまいちと思ってたところ忘れました。こういう娯楽映画すきです。 9点(2003-06-20 02:20:57) |
4. ネイキッド(1993)
よかったとおもう。主人公が饒舌でどうしようもなくて、あー、と思うけど。観終わった時痛々しい清々しさみたいなものを感じた。なんかいもでてくるテーマみたいな音楽がよい。デビッド・シューリスもてもてだし 8点(2003-06-20 02:12:15) |
5. トライアル/審判
わけわかんなくて、不条理さにいらついたけど、主人公が切れて暴走するので途中で心配になった。デビッド・シューリスが黙って座ってるところがなんかよかった。かわいかった 6点(2003-06-20 02:04:31) |