Menu
 > レビュワー
 > tj さんの口コミ一覧
tjさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 21
性別 男性
年齢 54歳
自己紹介 音楽業界の端くれに居ります。
1970年生まれ
茨城県出身
現在渋谷区在住。
tjの"t"はファーストネーム。
"j"は、敬愛するAntonio Carlos Jobimから来ております。

基本的考えは「ラストサムライ」に2点をつけたレビューに書いてあります。
お時間があればご笑読下さい。

さて近年、
古い
長い
白黒
無声
コンピューター使ってないからしょぼい
という「哀しい」理由で
数々の素晴らしい作品を
味わえない、楽しめない方が多い
という事態を憂いております

また
「OK!の最低ライン」が
供給する側も受け取る側も「明らかに下がっている」故の悪循環
という事実に
アート、娯楽を供給する側として
大きな危機感を持っております

事態を打開すべく
自分が属する音楽業界で
自分に出来る事を細々とやっていきます


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  春の雪
三島由紀夫はかなり好きだ。 春の雪はスゴい作品だ。 月並みな言い方だが、いつも彼の描写力には圧倒されてしまう。 圧倒されながら、心地よく酔うのだ。 「午後の曳航」の最後の一行など、息を呑む。 高校生の時にの時に衝撃を受けた。  幼少からじわじわ作り上げられた主人公の複雑な内面。 相手が誰であれ、彼の真意が言葉や表情で語られるという事は少ない。 駆け引き、とも違う、あの微妙な距離感。 それを映像に表現する。 よほどの芸達者であっても、まあ無理というものだ。 できたとしたら、美しい奇跡である。 そしてここには、その奇跡は、無い。  テレビスポットの段階で、ある程度想像はついており、 その上で鑑賞。 この穿った態度を覆すものもまた、ここには、無い。  メリットはある。 原作が以前よりも読まれるでしょう。 四冊買う人も多いかも。 そこで酔って下さい。 是非。  
[映画館(字幕)] 2点(2005-11-11 14:12:11)
2.  百一夜 《ネタバレ》 
まず、主人公の名前がシネマ氏ですから! リュミエールから始まったこの光の芸術への賛美。 現代まで、星の数ほどある世界の名画から、独自のセンスで選りすぐられた名場面の数々が、 銀幕の上で鮮やかに紡がれて行きます。 そしてマストロヤンニ以下登場する数々の名優、名女優達が入れ替わり立ち替わり、(隠し撮りも多いですが)登場するのも楽しみです。 このアニエス・ヴァルダが綴る美しい絵巻物は、映画への愛情でいっぱいです。ジャック・ドゥミとの間に生まれた息子も出演しております。  ドヌーブとデニーロが舟で水面を行ったり来たりゆらゆらと。。。 う~ん、粋な映画ですねえ。 
[映画館(字幕)] 8点(2005-11-08 17:40:35)
3.  パール・ハーバー
やっぱり見る前から感じた通り、こういうやつはつまらんのだよなあ、こんな時間あったら他の観よう。という自分の「勘」具合を、時々、一応、再確認するためだけの作品のうちの一つ。 こういう作品とか、近年のドラマとかCM(!)の映画化モノとか、にですね、たとえ評価するためとはいえ、レンタルであろうと自分の金を払えるのがスゴいと思う。僕はとてもとても。金あまり? 爆。 新しいラーメン屋を試してみる、みたいな感覚か?化学調味料の店を旨い旨いと喜んで、デートに使うみたいなもんか? こういうのに使うレンタル代の数百円は文庫本に使って、入場料の1800円はまだ観た事ない「評価高いんだけど、手エ出しづらい作品」レンタルするとかすれば、ちょっとは勘も備わって、眼が肥えて、作品の質も上がると思うんですけど。だって映画ってた~ッくさん作品があって、一生かかっても全部なんて観れないのに。 マニアじゃない人こそ、吟味した方がいいと思います。大きなお世話ですねはいはい。 こういうやつはテレビでしか観ません。手にも取らない。放映されるまで待ち遠しくもないし。で、よかったら儲けモノ、くらいなもんで。一応「食わず嫌い」しないようにしてますけどね。この手のいちいち手出せないなあ。話題作とかって、知人の家にあったりして、結構目にするけど、似たり寄ったりで、全部はチェックしませんけど。 まあ、8点以上の方が多いのにも「!!!????」ですが。 というか、世界で一番ヒットしたのが日本なんですか? オオマイ菩薩... 小室哲哉はその昔、「Get Wild」作った時に、「さすがにまずいかなあ」と思ったところ、それがヒットして「なんだ、これでいいんだ」と悟り、あのような「事態」を招いたんですが。小室哲哉をブラッカイマーに置き換えると、私の申し上げる意味がわかるのではないかと思います。 「なんだチョロいな」と思わせちゃイカンですよ。
[地上波(吹替)] 0点(2005-11-02 14:05:45)
4.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 
「引く描写」「描かないで語る」という事ができないんですね。  戦争の悲惨さ、哀しさ、矛盾、 それらを抱えて自分の中でなんとか消化して、あの戦場で前に進む、人を殺すということ。 それぞれの人間に語られないストーリーがある、ということ。 親の哀しみ、普通に生きるということの静かな輝き、はわかる、でしょ。 そりゃ。描写わかりやすいもの。ねえ。  で? と穿った見方をせずにいられません。 ドイツ兵の人間性が描かれないのはいわずもがな(マストではないにしても)、 はいはい、そこは差し引きましょう。でもね、、、  指令出す上層部からして「いい人」で、 あの時点で醒める... いっくら偽善も善である場合もある、としてもだなあ。 で、あの星条旗...  繰り返しますが、「引く描写」「描かないで語る」という事ができないんですね。 スピルバーグ先生、もう一度、小津を見直して下さい。 監督違うが、「ブエナビスタ~」のラスト、ライ・クーダーで画が止まるとこ思い出した。 (メンバー紹介最後から二番めがライの息子) 笑。 厚顔無恥。ヴェンダースの指示なのか?小津大好きじゃないのか!  これも監督違いますが「パールハーバー」に世界一感動する日本の観客や、 ユダヤにはいいんでしょう。 「客=大衆に合わせた」んでしょう。 観客はそこまで馬鹿じゃないといいのだが、結構じっくり去勢されてるからなあ。  彼の映画は、例えばビートルズの歌の域までは行けない(彼らにも「差別」は存在したりするけど)。  スピルバーグという名に期待しなくなってスゴ~く長い時間が経っています。 あ、小学校のときだけか。子供騙し?  「リアル」な戦闘場面云々もねえ。そうなんだろうけど...  金かけて「リアル」を見せようとするだけの、 「入り口と出口が一緒」の映画、が世に溢れたが為に CGと特殊メイクに毒されている方々~! 例えば、「蜘蛛の巣城」ね。 あれ、本物の矢だよ。手だれを雇って、至近距離からびゅんびゅん放って撮ったんだよ。 本物の弾丸で撃てるわけないだろ、って話じゃないよ 笑 そういう議論じゃない 爆  世間的にパワフル、とされている人は、 責任と自覚を持って、もっとスゴい作品を作ってよ。 客を驚かせてよ  という、いち客の無責任さから、この点数。 さもないと、どんどん衰退する。  実はもっと深い、の?ひょっとして 笑   
[DVD(字幕)] 2点(2005-11-02 06:09:39)(良:1票)
5.  シンドラーのリスト
アカデミー狙い映画。 でも、騙されてもいいから身を委ねよう、という気にさせるパワーはありませんでしたね。 映画は、テーマが良ければいいというものではない 若人よ、本を探し、読み、博物館に行き、様々な情報を取捨選択して、自分の頭で考えよう。 
[映画館(字幕)] 2点(2005-11-02 05:33:44)
6.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ 《ネタバレ》 
音楽業界にいる人間として、素晴らしきキューバ音楽に世間の目を向けさせたという事には感謝。 あの中の某アーティストとも仕事させて頂きました。 この映画の前にも後にもキューバのアーティストは招聘しましたが、 あの映画以降、劇的な動員増加には結びついていません。  それはさておき、 この映画に対して一番言いたい事は.... 何故、映画の最後、コンサートでのメンバー紹介のラストから2番目がライの息子で、最後がライなのだ? しかもライの画面でストップして終わるとは!!!! ライ・クーダーのアルバムは、学生の頃から何枚か買いましたし、いいギタリスト/音楽家だと思っていました。Into The Purple Valleyとか、素晴らしい。 が、監督の指示か、自分のエゴか。どちらにしてもあんなことやるなよ。 その無神経さ、傲慢さにこの点数。
[映画館(字幕)] 2点(2005-11-01 12:50:37)
7.  血と骨
この、じっくりと腰を据えないだらけの時代に、敢えてよく作ったとは思います。  田畑智子ら俳優陣が素晴らしい演技を見せる中、 鈴木京香だけが圧倒的にダメダメでしたが(特に老けてから)、 あれで主演女優賞を取ってしまうあたり、日本アカデミー賞とやらの救いようのない浅さが.... 彼女のスケジュールを待ったという話も聴きますが、アリなんですか?監督。  
[映画館(字幕)] 6点(2005-11-01 11:59:32)(良:1票)
8.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 
そう、写真はゆっくり見た方がいい。  個人的には、最後の「再現フィルム」は、無い方が良かった。
[映画館(字幕)] 8点(2005-11-01 09:25:05)
9.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 
これは偽善ではない。 人を殺した事があるから、肉親を殺された事があるから、 谷の人の思いや、イロんな痛みを背負って、まっすぐ目を開いて、風を切って飛んでいるから、彼女は魅力的なのです。  中学生の時に公開され、その時だけで三回程足を運んだでしょうか。 勿論、宮崎駿云々という蘊蓄は自分の中には一切存在せず。 ただ作品を純粋に楽しめたというのは、僕の世代は幸せでしたね。  原作も素晴らしいですよね。
[映画館(字幕)] 9点(2005-11-01 09:14:22)
10.  ルパン三世 カリオストロの城
私がラッキーだと思うのは、初めて観たとき、「これは宮崎駿で云々..」「ルパン斯くあるべき」という先入観無しでいられた事ですね。 今から初めてご覧になられる方々は、それらのうんちくが邪魔してしまうのでしょうね。  アニメどうこうではなく、エンターテイメントとして絶品です。 本当に彼らは「気持のいい連中」だし。  塔の中で、あの有名な万国旗のシーン。 素直に思います「こりゃ、モテるわなあ」
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-01 09:08:42)(良:2票)
11.  ツィゴイネルワイゼン
頭で「わかろう」とかしないで。 ただ、静かに、 この美しい毒を飲んでしまいましょう。 ゆっくりゆっくり。
[DVD(字幕)] 10点(2005-11-01 07:22:18)
12.  きょうのできごと a day on the planet
当時の彼女に付き合って観ました。  最初の十五分で早くも浅さのみが目につきます。 方言を喋らせる必要性は? しかも不自然だし。というか、下手。 特に田中さん。 ちなみに私、テクニック至上主義ではありません。 音楽でもうまい「だけ」でつまらん音楽は(特に日本のフュージョンに)沢山存在しますし、 下手でも何か伝わるものがあれば充分です。 ふっと気付かされるものがあれば充分です。 そうしたものが無くても「何か」が残ればよいのです。 驚きがなくても構わない。 ストーリーが無くても構わない。 大根役者でも構わない。 事件が起きなくてもいい。 もっと言うと、映画にはメッセージやテーマがなくてもいいんですけど。 大体の名監督は仰ってますよ「テーマって言われてもねえ、説明ッたって映画で言ってるから」と  それを踏まえても.... この映画からは何も伝わりませんね。監督からも役者からも。 ここには見事に何もない。  彼ら、友人同士ですか?恋人同士ですか?仲間ですか? これが共感を得るのであれば、なるほど浅い世の中だ、 と思います。  そりゃディズニーランドに客も入るわ(宮崎駿曰く、「あれは入り口と出口が一緒だから、だめ」という意味で。宮崎氏に同意!!)。  こんなんで、三島由起夫「春の雪」の主人公の内面を撮れるんでしょうか?  
[DVD(字幕)] 2点(2005-11-01 07:12:00)
13.  シェルタリング・スカイ
これに関しては、淀長さんに感謝です。 芸術家同士が自分たちの愛を試すために、若い男を連れて旅に出る。 男があっけなく死んだ後、女の喪失感。 哀しい、哀しすぎる。 失って改めて気付くパートナーの大切さ。 そして心にぽっかりと空いた穴。 それがあまりにも深いが故に、女の人生はあのような展開に...  圧倒的に美しい映像とともに、哀しさが迫ってきます。 いや、悲しみを伴えばこその、あの美しさなのでしょう。  当時淀長さんはとある女性誌にこう書きました。 「今付き合っている男を連れて行って、退屈だと言ったらその男とは別れなさい」  そんな文章もあって、見栄も張りつつ一緒に映画館に足を運びました。  見栄も時には新しい芸術との出会いのきっかけか。 淀長さんありがとう。  
[映画館(字幕)] 9点(2005-11-01 06:27:03)(良:1票)
14.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
これと、ゴッドファーザーの最初の二本で、 私的「男も惚れるいい男」ランキングの上位にアル・パチーノが入る事となりました。 ちなみに一位はチャーリー・ワッツ。  著名なアルト・サックス奏者である友人D.S氏が教えてくれた話を一つ。 彼がスティービー・ワンダーのメンバーとしてプレイしていた時、 リムジンに乗って寛いでいると、運転席から「右!左!前進!!」という叫び声が。 運転席を覗くと、ハンドルを握ったスティービーの横で、マネージャーが指示を出していましたとさ。 
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-01 06:08:37)
15.  カイロの紫のバラ 《ネタバレ》 
ラストシーンに似た様な経験を、音楽を通じてした事があります。 彼女と別れたその日、仕事場で触れた音楽が素晴らしく、 微笑む事が出来たのですよ  これって、芸術や娯楽の素晴らしさの中の一つ、ですよね。 また、「その場面」がアステアのダンスと歌、というのも素晴らしい、です。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-01 05:07:42)(良:2票)
16.  犬猫
派手さは全くありません しかし、いやそれ故に 数十年の鑑賞に耐えうるであろう 数少ない日本の映画のひとつ 
[試写会(字幕)] 7点(2005-11-01 04:49:11)
17.  太陽を盗んだ男 《ネタバレ》 
最高に格好いいですねえ。 「突っ込みどころあっても、それを補うパワーが勝った」といういい例です。 後日DVDを買いまして、撮影時のエピソードや監督のインタビュー等が入った、 ボーナス・ディスクの内容がまた非常に面白く、 「だからこんなに作品のパワーがあるんだな」と納得するとともに、 「モノを作るってのは、こういうことだよなあ」と思わされました。  幾つか挙げます。  許可を取らず(取れず)に、バスで皇居に突っ込んだ(いついつごろにバスが一台突っ込んできますから、どうか撃たないで下さい。と言って)~撮影がキツく、逮捕された方が楽と、多くのスタッフが志願した。 許可を取らず(取れず)に、渋谷のデパートの屋上から札をばらまいた(本物も用意した、大きめの偽物を撒いた。ちなみに偽モノでももちろん犯罪)。 何台か車を借りて運転させて道を塞ぎ、高速道路が空いたところで、カーチェイスを撮影した(しかも、頼んだ巨大トラックが来ないで、小さい車が来て、うしろから丸見えだった 爆)。 あのロープ、どっから来てるんだろうなあ フッフッフ(監督)。 あの渋谷のシーンさあ、途中から、銀座なんだよねえ ハッハッハ(監督)。 予算がなくてカーチェイスがしょぼくなったが、アメリカで、「面白いけれどカーチェイスがC級」と言われ、意地で「バカヤロウ、俺はC級のカーチェイスが好きなんだ」と言った 爆)。 等々  機会があればご覧あれ  
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-01 03:47:15)(良:1票)
18.  七人の侍 《ネタバレ》 
まず、役者達の「風貌」を観よ!! それだけでも、そこらへんの「映画」(と同じ形態をしているために、そう呼ばれるもの)との「違い」がわかると思うのですよ。 「風貌」という言葉、 それにふさわしい役者は果たして今何人存在するか? 風貌という言葉がようわからんという方、 土門拳の写真集「風貌」を、立ち読みでもいいからご覧なさい!!  現在、背中で演技できる役者は、果たして何人存在する? 刀を差して、腰をしゃんとして歩ける者は、今何処へいった? また、一人一人の存在感も圧倒的。 極端な話、役者は大根だっていいんです。圧倒的な「華」や、存在感があれば。 ジョン・ウェインは大根で有名だった。しかし何故ヒーローたり得るのか? 圧倒的な存在感だ。  さて、私はご多分に漏れず、志村さんと宮口さんにやられました。 あと 「子供は、大人扱いしてやればよく働く」 という鋭い指摘にも!!  ちなみに「荒野の七人」について、黒澤監督は、 ガンマンって時点で違うんだけどなあ、ガンマンはガンマンだから。 元保安官とかならわかるんだけど というような事を仰っております。ご参考までに。  さて、 長い... 音声が... 古い... 白黒.... アクションシーンがCGだったら.....  と仰る方が多いですが、 心からこの状況を憂います。  便利になった世の中の悪い面ですね。 去勢されすぎている。  一生、 アルバムを一枚通して熱心に聴くこともなく、 長編小説を手に取ることもなく、 オペラを観ることもなく(なにもこちとら詳しくねえし、オペラが高尚で他が下劣だってんじゃありませんや!)、  たまに意を決して手に取ってみても、 物語や映像、セリフや佇まいを「味わう」前に時間に耐えられない人が増えている。 前にもそのような方はおられたでしょう。 しかし、増えている。  哀しむべきことです。  供給する側にも大いに問題はありますが。  余談ですが、加東大介さんは、様々な名作にご出演ですね。 本作、秋刀魚の味から社長シリーズまで!    
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-01 03:11:39)(良:4票)
19.  ダウン・バイ・ロー 《ネタバレ》 
初めて観たときの衝撃と言ったら!!!  そして何回観ても素晴らしい。 ジョン・ルーリーの電話を取る仕草 部屋をめちゃめちゃにするトム・ウエイツの彼女が 「あるもの」を投げそうになった時に言う 「それは、やめろ」 ロベルト・ベリーニが踊る "It's Raining"  悲しくて美しい世界 Coolというものの、一つの回答がここにあります。  We all scream for "Down By Law" 
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-01 02:10:51)
20.  秋刀魚の味(1962) 《ネタバレ》 
まず、岩下志麻が、綺麗だ。 あんな24歳は絶滅してしまっただろうな。  球場を写さなくても、 白いハンドバックを出さなくても、 手に入れたクラブでゴルフをさせなくても、 冷蔵庫をど~んと見せなくても、 泣き顔をアップで撮らなくても、 見合い相手が出て来なくても、 「今までお世話になりました」と言わせなくても、 結婚式を写さなくても、 披露宴を写さなくても、  いいのです。  ということを気付くべきだ。 特に今の監督達、そして監督の周りにいる人達は。  説明に頼らず 人格表現に徹する この美しさ。  小津安二郎に乾杯!!       
[DVD(字幕)] 10点(2005-11-01 01:59:09)(良:4票)
014.76%
100.00%
2628.57%
300.00%
400.00%
500.00%
614.76%
714.76%
829.52%
9419.05%
10628.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS