| 作品情報
レビュー情報
「ハリウッドは人を噛んで吐き捨てる 私は食べかすだ」
とは、映画「エド・ウッド」におけるベラ・ルゴシ役のマーティン・ランドーの台詞。 奇しくも、今作の劇中、ウィリアム・ホールデン演じる売れない脚本家が、噛んでいたガムを吐き捨てるシーンがあった。当の本人に促されたとはいえ、朽ち果てたかつての大女優の目の前でのその行為は、かの台詞を如実に表しているようで心中穏やかでなかった。 新旧のスターが入れ替わり立ち替わり、次々に映画が生み出されてはその大半が時の流れと共に忘却の彼方に消えていくハリウッドの儚さが全編に溢れる。 ショービズの世界において栄枯盛衰は宿命である。特に時代がサイレントからトーキーに移り変わる映画史上の過渡期においてはそれは殊更に顕著なことだっただろう。 時代に取り残された者の苦悩と狂気が溢れんばかりに映し出された人間描写は見事だが、それをリアルに同じ境遇のサイレント時代の大女優に演じさせるとは。 演じる方も、演じさせる方も、「映画人」としての矜持が素晴らしい。 サイレント時代の大女優ノーマ・デズモンドを演じるのは、実際のサイレント時代の大女優グロリア・スワンソン。 まさに自分自身を投影した役どころを圧倒的な存在感と鬼気迫る表現力で演じきっている。 “大階段”を降り立ちカメラに迫っていくラストシーンでは、現実と創造の境界を越えた崇高なまでのナルシズムに支配された。 光り輝く世界の裏側に確実に存在する闇と人間の脆さを、ビリー・ワイルダーが卓越した映画術で映し出したこの映画の佇まいは「名作」の呼称に相応しい。 【鉄腕麗人】さん [インターネット(字幕)] 8点(2017-11-21 11:21:35)
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
|