トリプルX 再起動 の 鉄腕麗人 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ト行
 > トリプルX 再起動
 > 鉄腕麗人さんのレビュー
トリプルX 再起動 の 鉄腕麗人 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 トリプルX 再起動
製作国,,カナダ
上映時間107分
劇場公開日 2017-02-24
ジャンルアクション,サスペンス,シリーズもの
レビュー情報
2002年(15年前!)の第一作目は、低迷していたアクションスター型アクション映画に一石を投じる文字通りの快作だった。
その成功の要因は、やはり主演のヴィン・ディーゼルという俳優の特異性にあったと思う。
「ワイルド・スピード」シリーズが世界的大ヒットコンテンツとなった今となっては、もはや彼の特異性には「愛着」しかないけれど、当時はまさに売り出し中、モロに悪役面で豪腕を振り回すヴィン・ディーゼルのアンチ・ヒーローぶりは、新鮮で、エキサイティングだった。

そのヴィン・ディーゼルが降板し、代わりにアイス・キューブが主演を務めたシリーズ第二作目は未見だが、最大の見どころであった主演俳優が交代してしまっては、その苦戦ぶりは想像に難くない。
そしてその第二作からも12年の月日が過ぎ去った上でのまさかのシリーズ最新作には、当然ながら“今更感”は拭い去れない。
けれど、もはやアクションスターとしての絶対的な地位を確立したヴィン・ディーゼルが、「xXx」として復帰している以上、相応の娯楽性自体が復活していることは言うまでもない。

そして何と言ってもこの「再起動」は、競演陣が豪華だ。
サミュエル・L・ジャクソンが相変わらずのノリの良さで唯一シリーズ皆勤賞の指揮官役を喜々として怪演する。その傍らにはネイマール!
アジアからは、絶好調ドニー・イェンとトニー・ジャーが参戦し、圧倒的な説得力を備えた体技の数々で、娯楽性に華を添えてくれる。
それに、コケた前作の屈辱を呑み込んだ上で再登場したアイス・キューブは、なんていいヤツなんだ!と思わずを得ない。

ストーリーテリングの目論見自体は、「ワイルド・スピード」シリーズの成功の二番煎じ狙いであることは明らかだし、サミュエル・L・ジャクソン演じる指揮官ギボンズのキャラクター性にも、“ニック・フューリー”の焼き直し感は否めない。
決して志の高い映画ではないことは間違いないが、そんなこと誰も求めていないこともまた然り。

そういう意味で、この映画を観ようとするファンが「観たいもの」をしっかりと観せてくれる作品だと思う。
鉄腕麗人さん [インターネット(字幕)] 6点(2017-12-24 01:22:47)
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-30ミッキー176レビュー5.50点
2025-03-22あんのこと8レビュー7.00点
2025-03-16フォールガイ9レビュー6.30点
2025-03-13カンバセーション・・・盗聴・・・6レビュー6.53点
2025-03-02ファーストキス 1ST KISS(2025)7レビュー6.80点
2025-02-15しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜4レビュー4.00点
2025-02-09ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー7レビュー5.80点
2025-02-08愛にイナズマ8レビュー8.00点
2025-02-02真実の行方7レビュー7.46点
2025-01-27E.T.8レビュー7.20点
トリプルX 再起動のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS