海猿 ウミザル の 鉄腕麗人 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ウ行
 > 海猿 ウミザル
 > 鉄腕麗人さんのレビュー
海猿 ウミザル の 鉄腕麗人 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 海猿 ウミザル
製作国
上映時間120分
劇場公開日 2004-06-12
ジャンルドラマ,アドベンチャー,シリーズもの,青春もの,漫画の映画化
レビュー情報
教え子たちの無事を確認し、藤竜也演じる鬼教官は自らの制帽を目深に引き唇を噛み締める。
描写として実にありふれたシーンではあるけれど、しっかりと感動を生んでいる。
それはこの映画が、「生還」という感動に対しての“裏付け”をちゃんと描いているからだ。
即ち「死」である。「生還」に対しての「死」をもらすこと無く描いているからこそ、ありふれたシーンやお決まりとも思える展開に感動できるのだと思う。

劇場版としては第4作目となる最新作が封切られたばかりなので観ていないが、第2作、第3作において明らかに不足していたのは、「生」と隣り合わせで存在する「死」の存在感だと、この第1作目を観て思い知った。
死と常に隣り合わせの仕事に従事する男たちの姿を描く上で、その死自体の存在性が希薄になってしまっていることが、後の2作品に今ひとつ説得力を感じない理由であり、映画全体が希薄になってしまっている最たる要因なのだろう。
ちなみに、今作の後のテレビシリーズ「海猿 UMIZARU EVOLUTION」では、仲村トオル演じる主要キャラクターの死を描き、現実の悲壮感を加味できていたと思う。

そんなわけで、劇場版第3作目「THE LAST MESSAGE 海猿」を観た直後に今作を鑑賞し直してみると、初見時よりも遥かに良い映画に思えた。
「王道」というよりも“ありきたり”な映画であるということは否定しないが、潜水士訓練生たちの青春劇が瑞々しく熱く描かれている。
「若さ」という熱気と未熟さをバランスよく配置し、その中に前述の通り厳しい現実感も含まれており、映画としての善し悪しは別として充分に“好きになれる”映画だと思えた。
鉄腕麗人さん [DVD(邦画)] 8点(2005-07-25 00:02:54)
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-02真実の行方7レビュー7.46点
2025-01-27E.T.8レビュー7.20点
2025-01-27エイリアン:ロムルス8レビュー6.26点
2025-01-22MEG ザ・モンスターズ27レビュー4.75点
2025-01-03ヘルドッグス8レビュー7.15点
2025-01-03フェイブルマンズ10レビュー6.66点
2025-01-03男はつらいよ 純情篇7レビュー6.65点
2024-12-29素晴らしき哉、人生!(1946)9レビュー8.34点
2024-12-29ナポレオン:ディレクターズ・カット10レビュー10.00点
2024-12-26レッド・ワン7レビュー5.66点
海猿 ウミザルのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS