| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 完全密室の映画だと思いこんでいたので、まず「セブン」の様な作品だったのかと少しがっかりした。しかし評判が良いだけあって、確かに今まで観たことの無い先の読めない展開で最後までだれること無く観れた。演出など監督自身が猟奇マニアで研究に研究を重ねなければ此程のモノは創れないだろう。犯人は計画が成功しても失敗しても満足感が得られるという所など実に感慨深い。残念なのは言うまでも無く、勢いだけに任せたオチである。綿密な伏線も無く、犯人側の人物像が殆ど描かれていないため、観終わってから観客側がわざわざ辻褄を合わせなければならないである。別に謎を残すのは良いのだが、今回の場合は常識で考えて不可解な点が多すぎる。先ず誰もが一番に感じると思うが、犯人は死体の真似を8時間もの間出来るのか?という点。仮死状態なら分かるが電気ビリビリをやっていたので違うのだろう。人間じっとしている程辛いことは無く、幾ら年を取って呼吸が浅いといっても、あの薄着であればばれてもおかしく無い。そして上記にも関係するが、犯人は何時退院したのか? 今でも入院しているのであれば死に真似が上手いことも納得できるが、そうなると犯行は到底不可能と思える。一番納得出来ないのは、偽犯人を誘導するのが余りにもご都合過ぎる点である。毒と頭が弱いだけでは説得力が弱く、それにしても予測不能の事柄が多すぎて、成功率が高いとはどうしても思えない。最後に密室の脱出方法だが、私なら弱そうなパイプを引きちぎるなどして、それで銃を獲り錠を壊すだろう。少なくともカセットレコーダーより銃を手に入れようとする。この新人監督には次回はインパクトより完成度重視の作品を期待したい。
【まさサイトー】さん 7点(2005-03-18 04:38:37)
まさサイトー さんの 最近のクチコミ・感想
|