死刑台のエレベーター(1958) の 元みかん さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > シ行
 > 死刑台のエレベーター(1958)
 > 元みかんさんのレビュー
死刑台のエレベーター(1958) の 元みかん さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 死刑台のエレベーター(1958)
製作国
上映時間92分
劇場公開日 1958-09-26
ジャンルサスペンス,モノクロ映画,犯罪もの,ミステリー,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 オープニングでいきなり「ジュテム、ジュテム」と電話口で繰り返すジャンヌ・モローを観たとき、何なんだ?この話はぁ~???とハテナマークが飛び交ったんですが、なるほど夫殺しの話だったのね。夫殺し、妻殺しの映画を観て思うことは、そんなにイヤなんだったら離婚すればいいのに。離婚してくれないならともかく、財産も欲しいなんて欲を出すからダメなんだよ、といささか冷めた目で見てしまう傾向にあります。ところがこの映画に関しては、ジャンヌ・モローのあまりにもの思い詰め具合に引き込まれて、もういいとかダメとかそんな判断能力がぶっとんでしまいました。また、コトの真相が解った後のジャンヌ・モローの行動力といったらアッパレの一言。愛人を探して夜の街をふらついていた彼女と同一人物とは思えないほどです。しかも花屋の娘を「小娘」と言い切る彼女は貫禄充分。ロープを忘れるヘマをし、エレベータに閉じこめられ、車を盗まれて殺人容疑がかかり、警察に捕まっていただけの男より、よっぽど彼女自身が夫を殺害したほうが成功率は高かっただろうに。暗室の現像液の中から浮かび上がる写真には本当にドキっとしました。あまりにも綺麗な笑顔だったから。このうえなく幸せという顔をしたジャンヌ・モローが写し出される一方で、絶望の淵にたたき落とされた彼女がいる。すんごい対比です。ただ、あの写真、誰が撮影したんだ~っという疑問は残りますが。
元みかんさん 8点(2003-10-24 00:56:55)(良:2票) (笑:1票)
元みかん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-12-13砂塵8レビュー6.40点
2007-11-28バイオハザードIII8レビュー4.74点
2007-09-02レミーのおいしいレストラン3レビュー6.63点
2007-09-01TAXi47レビュー4.92点
2007-08-29カルメン(1948)5レビュー5.16点
2007-08-24渚にて4レビュー6.25点
2007-08-15少佐と少女7レビュー7.75点
2007-08-11九月になれば5レビュー5.75点
2007-01-27イルマーレ(2006)5レビュー5.92点
2007-01-27鴛鴦歌合戦7レビュー8.13点
死刑台のエレベーター(1958)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS