お吟さま(1962) の The Grey Heron さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > オ行
 > お吟さま(1962)
 > The Grey Heronさんのレビュー
お吟さま(1962) の The Grey Heron さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 お吟さま(1962)
製作国
上映時間101分
劇場公開日 1962-06-03
ジャンルドラマ,時代劇,歴史もの,小説の映画化
レビュー情報
妻を持つキリシタン大名の高山右近と千利休の娘(実の娘ではない)吟。双方が思慕と倫理観の狭間で錐揉みする姿のみ描かれていれば辟易したことでしょう。しかし、秀吉・三成と千利休の確執が盛り込まれている事で奥行きの深い物語になっています。とりわけ千利休が示した娘に対する慈愛の深さ、宗匠としての巌の如き威厳。それぞれの神々しさは神の領域でした。結末の理不尽さ・非情さを際立たせる音楽、桃山文化(ですか?)の凛とした気品が漂う衣装も心に残る、一級の作品です。
The Grey Heronさん [ビデオ(邦画)] 7点(2009-09-18 14:57:19)
The Grey Heron さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-15スーパーマン(1978)8レビュー6.81点
迷子の大人たち7レビュー6.00点
2025-04-12夢見る頃を過ぎても5レビュー6.60点
2025-04-11越境者7レビュー7.00点
2025-04-11白い刻印3レビュー5.30点
2025-04-08ワイアット・アープ(1994)2レビュー4.22点
2025-04-06ラビット・ホール3レビュー6.73点
2025-04-06訴訟6レビュー6.56点
2025-04-05リリス(1964)7レビュー7.00点
2025-04-04チャンス!(1996)4レビュー6.15点
お吟さま(1962)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS