座頭市の歌が聞える の The Grey Heron さんの口コミ・感想

Menu
 > 作品
 > サ行
 > 座頭市の歌が聞える
 > The Grey Heronさんのレビュー
座頭市の歌が聞える の The Grey Heron さんの口コミ・感想
作品情報
タイトル名 座頭市の歌が聞える
製作国
上映時間83分
劇場公開日 1966-05-03
ジャンルアクション,時代劇,シリーズもの,小説の映画化
レビュー情報
絶対勝つ。今の暮らしを抜け出し、再び、二人で幸せを掴むために。市との対決での気迫、叶わなかった空しさを感じますが、前回の涙しかけた天知茂の心模様に比べ、今ひとつ自分には響いてきませんでした。代わって、市と琵琶法師、市と少年の絡みが印象に残ります。強さに憧れる少年。欲望のため弱い者を痛めつけて屈服させる強さと、無やみに力を示さず、ここ一番の時に弱い者を、我が身を守る強さ。どちらの道に少年を導くかはお前次第と法師に説かれた市が少年に違いを言葉ではなく身をもって教えます。子供は親のする事を見て育つ事を端的に示してくれた作品でした。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 7点(2005-03-30 15:18:24)
The Grey Heron さんの 最近の口コミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-16スーパーマンII/冒険篇6レビュー6.18点
ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今5レビュー5.50点
2025-04-15スーパーマン(1978)8レビュー6.81点
2025-04-15迷子の大人たち7レビュー6.00点
2025-04-12夢見る頃を過ぎても5レビュー6.60点
2025-04-11越境者7レビュー7.00点
2025-04-11白い刻印3レビュー5.30点
2025-04-08ワイアット・アープ(1994)2レビュー4.22点
2025-04-06ラビット・ホール3レビュー6.73点
2025-04-06訴訟6レビュー6.56点
座頭市の歌が聞えるのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS