ファンタジー・アイランド の タコ太(ぺいぺい) さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > フ行
 > ファンタジー・アイランド
 > タコ太(ぺいぺい)さんのレビュー
ファンタジー・アイランド の タコ太(ぺいぺい) さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 元ネタのTVドラマ、リブート版TVドラマとも未見です。そもそも本邦で放送や配信されていたかも知らない状態ですので、あくまでも予備知識なしでの感想です。

既にご意見のあるように、謎の力を持った島というとTVドラマ「LOST」を想起するところですが、本作については島の持つ謎の力についてはあまり掘り下げず、その力を利用する者たちを描いた感じ。始めのうちはそれぞれの思惑もあって島の力に翻弄される参加者の姿が描かれますが、展開が早いので惹き付けられはするものの何だかバタバタとした感じは否めません。

一人ひとりの「夢」についてのエピソードは解り易く描かれてはいますが、解り易いだけであってイマイチ感情移入出来ないと言うか、それぞれのエピソードを繋ぐにあたってのご都合主義が見え隠れ、と言うか見え見えだったりもします。

ロークは亡き妻を蘇らせるために島を乗っ取った。妻は蘇るが長くは生きていられない。夢の実現は一度きり。だからリゾートとして島を運営し他人の夢を利用して妻を都度蘇らせる。それは解るのですが、そのために入念に参加者を下調べして必要とあれば拉致監禁するってのはどうなんでしょう?元の所有者の手下がゾンビ化して襲って来るのは何故?いじめられっ子の学校の教員が殺人鬼ゾンビ化して居るのは何故どうやって?あげく拉致監禁されていたいじめっ子はいじめられっ子と和解してダブルヒロイン化?等々、やっぱりバタつき加減がハンパないです。

何も考えず疑問を挟まずという条件付きで楽しめる荒唐無稽なダークファンタジーコメディ。そう、コメディと思えば一番楽しめるかもといった感じです。

それにしても行方不明者続出(おそらくは全員死亡)のリゾート。捜査の手が及ばない訳ないです。やっぱコメディですね。
タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 5点(2025-03-28 10:37:45)《新規》
タコ太(ぺいぺい) さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-01グアイウ 地下鉄の怪物6レビュー6.00点
ミッドナイト・マーダー・ライブ6レビュー6.00点
Cargo(原題)(2013)8レビュー8.00点
電力が溶けるとき6レビュー5.66点
2025-03-31シック・オブ・マイセルフ7レビュー7.50点
2025-03-30CARGO カーゴ(2017)8レビュー7.00点
2025-03-29PIGGY ピギー7レビュー6.00点
2025-03-28ファンタジー・アイランド5レビュー5.33点
2025-03-26ザ・ウォッチャーズ(2024)7レビュー6.20点
2025-03-26ドリーム・シナリオ7レビュー6.50点
ファンタジー・アイランドのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS