キラー・ナマケモノ の タコ太(ぺいぺい) さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > キ行
 > キラー・ナマケモノ
 > タコ太(ぺいぺい)さんのレビュー
キラー・ナマケモノ の タコ太(ぺいぺい) さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 キラー・ナマケモノ
製作国
上映時間93分
劇場公開日 2024-04-26
ジャンルドラマ,ホラー,サスペンス,コメディ,ミステリー,動物もの
レビュー情報
《ネタバレ》 封切り当時に気になっていたけれど観れなかった作品。B級C級トンデモ映画が好物な私としては、どう見ても癒し系ののんびりしたナマケモノが連続殺人鬼というシチュエーションだけでもう観ずにはいられないというわけで、アマプラ配信を知ると同時に鑑賞しました。

あえてアニマトロニクスのパペットを全編で採用したサイコナマケモノ。可愛かったり恐かったり、当然の如くリアリティ低めながらなかなかどうして見応えがありました。必要以上にグロ描写をしていないのも正解かも。PCやスマホを自在に使い、果てはクルマの運転までする姿(しっかりシートベルトをして信号を守りながらもスピード違反でパトカーに追尾されw)には、パペットだからこそのおかしみが感じられ、大真面目な恐怖シーンもなんだかほのぼのとさせてくれます。これならば「G」というのも理解できます。

と言う訳で、どう考えてもくだらない本作ではありますが、「最終絶叫計画」的に有名ホラー作品のパロディも挿し込まれていたりして、思いのほか楽しめてしまいました。強いて言わせていただければ、ヒロインやライバル、そして女子大生たちに正直なところ華を感じられなかったこと。基本的に学園ドラマの設定なのですから、パーティシーンにせよ何にせよ、もう少しキャピキャピ感と言うかキュンキュン感と言うか、そんなビジュアルが欲しかったです。

そのあたりのマイナス要因を感じつつも、短い尺も功を奏してあまり低評価は出来ませんでした。6点献上です。

ちなみに、原題の「Slother」は「Sloth」(ナマケモノ)と「Slaughter」(虐殺)を合わせたダジャレ的な造語なんですね。つまりは「殺人ナマケモノの館」といったところでしょうか。邦題は、「キラー○○」という他作とまるでシリーズものみたくていい感じ。
タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 6点(2024-09-10 15:52:26)(良:1票)
タコ太(ぺいぺい) さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-01グアイウ 地下鉄の怪物6レビュー6.00点
ミッドナイト・マーダー・ライブ6レビュー6.00点
Cargo(原題)(2013)8レビュー8.00点
電力が溶けるとき6レビュー5.66点
2025-03-31シック・オブ・マイセルフ7レビュー7.50点
2025-03-30CARGO カーゴ(2017)8レビュー7.00点
2025-03-29PIGGY ピギー7レビュー6.00点
2025-03-28ファンタジー・アイランド5レビュー5.33点
2025-03-26ザ・ウォッチャーズ(2024)7レビュー6.20点
2025-03-26ドリーム・シナリオ7レビュー6.50点
キラー・ナマケモノのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS