悪魔の手毬唄(1977) の la_spagna さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ア行
 > 悪魔の手毬唄(1977)
 > la_spagnaさんのレビュー
悪魔の手毬唄(1977) の la_spagna さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 悪魔の手毬唄(1977)
製作国
上映時間144分
劇場公開日 1977-04-02
ジャンルサスペンス,シリーズもの,犯罪もの,ミステリー,小説の映画化
レビュー情報
岸恵子は確かに美しかったのですがそれ以上に永島暎子の横顔の美しさが印象的でした。さらにそれ以上に白石加代子のインパクトが強烈でありました。なんで素であんなに不気味悪いのでしょうか。彼女らに加えて大滝秀治、常田富士男、三木のり平といった個性的な脇役陣がいい味を出していて、市川監督の繊細な映像と相まって個人的には満足度の高い作品です。残念なのは、いくらジャニーズからの売り込みが強かったとはいえ大根北公次を採用したことと、坂口良子が不参加だったことです。
la_spagnaさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2017-10-17 21:50:29)
la_spagna さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-12迷子の警察音楽隊6レビュー6.89点
2025-04-10ツォツィ6レビュー6.27点
2025-02-26恐怖ノ黒電話8レビュー7.50点
2025-02-22蝶の舌7レビュー6.72点
2025-02-22天国の本屋~恋火5レビュー5.33点
2025-02-22幸せになるためのイタリア語講座5レビュー5.97点
2025-02-22オールド・ボーイ(2003)4レビュー7.01点
2025-02-22過去のない男7レビュー7.05点
2024-10-10震える舌7レビュー6.65点
2024-05-10リアリズムの宿8レビュー6.92点
悪魔の手毬唄(1977)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS