東京ギャング対香港ギャング の にじばぶ さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ト行
 > 東京ギャング対香港ギャング
 > にじばぶさんのレビュー
東京ギャング対香港ギャング の にじばぶ さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 鶴田浩二、高倉健、丹波哲郎の三大スター共演で、香港を舞台にしたギャング映画。
ところが、前半40分を経過しても、高倉健しか出てこない。
他の二人が出てこないのだ。
そうしている間に、高倉健演じる主人公らしき人物は、撃たれて死んでしまった(!)。
なんてことだ。
その後に、鶴田浩二と丹波哲郎が登場。
おいおい!
三大スター共演っていったって、三人が一緒に出てこないじゃないか!
なんか騙された気分。

それはそうと、冒頭の高倉健が出てくるパートは、とても面白かった。
香港のダウンタウンを舞台にして繰り広げられる、ギャング間の白い粉と金の争奪戦。
いかにも石井輝男作品といった風情のBGMが流れ、興奮と期待が高まった。
そこでいきなり主人公が撃たれて死んでしまい、舞台は日本へ。
ここから一気につまらなくなった。

冒頭の高倉健が出てくる部分の雰囲気が、最後まで続けば間違いなく傑作となったであろう。
本作が石井輝男作品の代表作とは言われてない理由はそこにあるような気がする。
後半の尻すぼみが無ければ、石井監督の代表作と言われたに違いない。
それだけに不満が残る内容だった。
それにしても、鶴田浩二演じる男が、シャブ中だとは思いもしなかった。
ラストも丹波が生き残り、しかも刑事だったというオマケ付き。
なかなか面白い内容なのだが、やっぱり後半がどうも間延びしていた。
あー、もったいない作品だ。
にじばぶさん [ビデオ(邦画)] 6点(2008-07-06 12:08:57)
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-02さよならくちびる7レビュー7.36点
2025-03-30ヤンヤン 夏の想い出5レビュー6.74点
2025-03-29電力が溶けるとき5レビュー5.66点
2025-03-29東への道(1920)5レビュー8.44点
2025-03-29欲望(1946)5レビュー5.00点
2025-03-27明け方の若者たち7レビュー5.66点
2025-03-25優しさと泪と8レビュー8.00点
2025-03-21鼻炎2レビュー3.50点
2025-03-20ナンバー・ゼロ0レビュー0.00点
2025-03-20アリックスの写真2レビュー2.00点
東京ギャング対香港ギャングのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS