くちづけ(1955) の にじばぶ さんの口コミ・感想

Menu
 > 作品
 > ク行
 > くちづけ(1955)
 > にじばぶさんのレビュー
くちづけ(1955) の にじばぶ さんの口コミ・感想
作品情報
タイトル名 くちづけ(1955)
製作国
上映時間115分
劇場公開日 1955-09-21
ジャンルドラマ,ラブストーリー,モノクロ映画,オムニバス,小説の映画化
レビュー情報
神保町シアターにて鑑賞。
筧正典、鈴木英夫、そして成瀬巳喜男という、いずれも私の好きな監督によるオムニバス作品ということで、期待は高まった。
そして、その期待通りの素晴らしい作品であった。

第一話は一番地味ながら、男女の恋愛に固かった当時の世情を反映しており楽しむことができた。

第二話はこのオムニバスの中でも最高傑作で、最初から最後まで楽しくて仕方なかった。
そして、またもや鈴木英夫監督はやってくれた!!
何をかっていうと、司葉子の魅力を存分に引き出している点において。
『その場所に女ありて』と同様、司葉子の肉体的魅力を惜しげもなくフィルムに焼き付けている。
川で遊ぶ司葉子は白いショートパンツを装着し、話そっちのけで観る者をその白い太ももに釘付けにさせる。
こんなにも司葉子のスタイルが良かったとは!!
不覚にも司葉子のファンであるはずの私が、司葉子の脚の長さに初めて気付かされたのだ。
それだけ司葉子の魅力を知り尽くし、なお且つ、それを映画として確実に残す鈴木英夫監督の手腕が光っていたと言えよう。
あの太ももはあまりに眩しくて、そして魅力的で正視できなかった程だ(嘘です。食いつく様に凝視してました)。

第三話はお目当ての成瀬巳喜男作品で、これも十分楽しめた。
成瀬作品で上原謙・高峰秀子の取り合わせとくれば、ハズレのはずがない!
題名通り、女と女の嫉妬や闘いが静かに描かれていて、見応えがあった。

日本映画の中で特別知名度の高い作品ではないが、一級品の魅力を持つ作品であった。
にじばぶさん [映画館(邦画)] 8点(2009-03-04 04:17:22)(良:1票)
にじばぶ さんの 最近の口コミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-20煙霧2レビュー2.00点
愛、アムール7レビュー6.26点
岸辺のふたり5レビュー7.07点
2025-04-19わが愛の譜 滝廉太郎物語6レビュー6.00点
2025-04-18僕の好きな女の子8レビュー8.00点
2025-04-18熱い夜の疼き4レビュー7.00点
2025-04-15Platonic Love(2024)4レビュー4.00点
2025-04-14トータル・バラライカ・ショー4レビュー5.50点
2025-04-13わたしのゆくえ7レビュー5.50点
2025-04-13ステラ・ダラス(1937)7レビュー7.66点
くちづけ(1955)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS