残菊物語(1939) の にじばぶ さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > サ行
 > 残菊物語(1939)
 > にじばぶさんのレビュー
残菊物語(1939) の にじばぶ さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 残菊物語(1939)
製作国
上映時間143分
劇場公開日 1939-10-10
ジャンルドラマ,モノクロ映画,小説の映画化
レビュー情報
池袋の新文芸坐にて鑑賞。

本作は、1939年公開の溝口健二監督作品である。


146分という長尺も合点のいく、まさに力作であった。

特に、全編を通して貫かれている、“1シーン1カット”という撮影方法により生まれる、“長回し”シーンの数々に圧倒される。

長回しといっても、それは実験的な長回しであったり、観客を驚かせる為の遊び的な長回しという感じではない。

監督とカメラワークと演じる俳優とが力を結束し、又、それぞれがプロであるからこそなせるものであった。

全編を通して貫かれる、その一貫した撮影スタイルに、溝口監督の強いこだわりと執念を感じた。
にじばぶさん [映画館(邦画)] 9点(2007-09-01 21:34:52)
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-30ヤンヤン 夏の想い出5レビュー6.74点
2025-03-29電力が溶けるとき5レビュー5.50点
2025-03-29東への道(1920)5レビュー8.44点
2025-03-29欲望(1946)5レビュー5.00点
2025-03-27明け方の若者たち7レビュー5.66点
2025-03-25優しさと泪と8レビュー8.00点
2025-03-21鼻炎2レビュー3.50点
2025-03-20ナンバー・ゼロ0レビュー0.00点
2025-03-20アリックスの写真2レビュー2.00点
2025-03-20不愉快な話6レビュー6.00点
残菊物語(1939)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS