黒蝶の秘密 の かっぱ堰 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > コ行
 > 黒蝶の秘密
 > かっぱ堰さんのレビュー
黒蝶の秘密 の かっぱ堰 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 黒蝶の秘密
製作国
上映時間87分
劇場公開日 2018-10-26
ジャンルサスペンス,ミステリー
レビュー情報
《ネタバレ》 低予算映画と思われる。題名に「黒蝶」とあるのは昆虫ではなく花のダリアの品種名だそうで、英題のBlack Dahliaと同じ意味らしい。
映画紹介では「ミステリーホラー」とされているがミステリーというほどのものとは思えない。序盤20分くらいのところでもう真相を匂わされるので、本当にそうだとすればかなり陳腐で俗悪な話だと思っていると実際その通りに終わってしまう。またホラーとして見た場合、よくあるヒトコワ系オムニバスの一編を87分に拡張しただけに見えるが、その手のものによくあるように、悲惨な結末にすることだけ考えて現実味や説得力や細部の作り込みを軽視しているのは観客に甘えた印象がある。ちなみに終盤、主人公が錯乱して荒い息の状態が延々と続くのは同じ監督の「デスブログ 劇場版」(2014)にもあり、特に褒める気にはならないが役者の関係で前回よりましになっている。
登場人物としては、主演俳優も見たことがあるがそれはそれとして、実質的には黒ヒロインと白ヒロインの2人が注目のしどころと思われる。個人的には白ヒロインの同僚女子が普通に可愛く見えていたあたりが好きだったので、主人公がいつの間にか黒ヒロインの方に惚れてしまった理由が不明で阿呆に見えたが、しかしここは設定上、「黒蝶」のせいで黒い女の虜になってしまったと理解すべきことらしい。あまり緻密な感じのしない映画でも、その程度の理屈は一応つけていたということである。
それにしても、実際どのくらいの本気度で作ったのかよくわからずに困惑させられる映画ではあった。個人的な相対評価としては、同じく永尾まりや嬢(まりやぎ、元AKB48)の出ている「リアル人狼ゲーム 戦慄のクラッシュ・ルーム」(2014)と同程度ということにしておく。実際は2.5点くらいだが四捨五入ということで。
かっぱ堰さん [インターネット(邦画)] 3点(2019-08-03 08:29:22)
かっぱ堰 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-22ひとりぼっちの人魚1レビュー2.66点
地獄:二つの生5レビュー4.50点
2025-02-15豚首村3レビュー3.00点
2025-02-15スパニッシュ・ホラー・プロジェクト エル・タロット<TVM>6レビュー5.50点
2025-02-08金星5レビュー5.00点
2025-02-08金星ロケット発進す5レビュー6.66点
2025-01-25みぽりん5レビュー5.00点
2025-01-18てぃだ いつか太陽の下を歩きたい7レビュー7.00点
2025-01-18あまのがわ6レビュー6.00点
2025-01-11ヤツアシ2レビュー3.33点
黒蝶の秘密のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS