心霊写真部 リブート〈web〉 の かっぱ堰 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > シ行
 > 心霊写真部 リブート〈web〉
 > かっぱ堰さんのレビュー
心霊写真部 リブート〈web〉 の かっぱ堰 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 心霊写真部 リブート〈web〉
製作国
上映時間70分
ジャンルホラー,シリーズもの,学園もの
レビュー情報
《ネタバレ》 2010年代にニコニコ動画で人気の出ていたホラーシリーズの最終作に当たる。前回の「劇場版」で「続編があれば見てもいい」と書いておきながら見ていなかったので気になっていた。今回は主人公役と屋上の少女役がまた交代したが他の人物役は共通で、ほかに新キャラクターとして映画研究部の2人を入れたのはPOVの雰囲気を出すためか。二話構成のためオムニバスとしては貧弱だが「劇場版」と同じではある。

【第一話 廃墟】 「心霊写真部 壱限目」の第1話「廃墟できもだめし」のリメイクらしいが、上っ面をなぞっただけのようで一見客には意味不明ではないか。前回より時間は長いようだが中身は薄まって気の抜けた感じにできている。
【第二話 消えない顔】 新作だが話として面白くない。高校生の素人映画を見せられている部長の表情をちゃんと笑えるように見せてもらいたかった。
なお撮影場所が茨城県水戸市の中心街というのは珍しい。心霊写真部のある高校は本来「都立緑が丘高校」だったはずだが、今回は映画研究部の撮影場所も水戸市内の千波湖だったりして、実は最初から水戸の高校がモデルにされていたかのような意外感を出している。3階の窓から水戸駅北口周辺の街が見えている建物で、すぐ外に車や人が通行しているだろうと思われるのに、閉じ込められた人々が危機に陥るというシチュエーションは単純に面白かった。この前見た「シークレット・マツシタ」(2014)と似たようなものかも知れないが開放感が違っている。

全体的には前回の「劇場版」よりさらにレベルダウンした印象がある。今回もまた主人公の入部段階から繰り返しているが、その他シリーズ共通の各種設定がまともな説明もなく形だけ出ているようで実質的にファン限定映画になっている。これで「リブート」とは意味不明だが、とりあえず題名で何となく今後の期待を残しながら、実はそれとなくフェイドアウトしていくようなつもりだったと思うしかない。
ほか出演者として、今回主演の松永有紗という人は他のところでも見たことがあったようだが、レギュラー?の上野優華さんも安定的に可愛いので和まされた(もう7年も前の顔だが)。屋上の少女役の小宮有紗さんは文句なしの美少女で感動した。
かっぱ堰さん [インターネット(邦画)] 3点(2023-07-29 08:18:10)
かっぱ堰 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-15コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~5レビュー5.00点
パラノーマル・ショッキング5レビュー5.00点
2024-06-01一分間タイムマシン(2014)6レビュー6.66点
2024-05-25ゴジラ-1.06レビュー7.26点
2024-05-25怪獣王ゴジラ4レビュー3.75点
2024-05-04アナベル あいのきずな5レビュー5.00点
2024-05-04ブラッディ・ホステージ5レビュー5.00点
2024-04-20オクス駅お化け5レビュー4.66点
2024-04-20オンマ/呪縛6レビュー5.50点
2024-04-13リゾートバイト6レビュー6.20点
心霊写真部 リブート〈web〉のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS