鉄人28号 の かっぱ堰 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > テ行
 > 鉄人28号
 > かっぱ堰さんのレビュー
鉄人28号 の かっぱ堰 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 鉄人28号
製作国
上映時間113分
劇場公開日 2005-03-19
ジャンルアクション,ドラマ,SF,特撮もの,漫画の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 昭和30年代の原作漫画やTVアニメは見てないので、個人的な思い入れは全くない。
とりあえず前半は退屈せずに見ていたが、後半は主人公関連の描写が長くてだれる。自分が打たれたわけでもないのに苦痛を感じるのはスポ根的な展開を意図したのかも知れないが、毎度ひっくり返って見せるのでは面倒くさくて仕方ない。またキャストは変に豪華だが、結果的に不要な人物が多かった気がするし、ほか半端にレトロなのもあまり意味がないように思えた。
以上についてはまあいろいろ考え方なり事情なりがあるのかも知れないが、しかし個人的にはっきり不満を感じたのは、専門家をわざわざMITから呼んでいたことである。正義のロボットは最高の職人仕事から最高の工学まで、全てを純国産技術でカバーしてもらわなければ困るし、また平和利用と戦闘用の違いはあるにせよ、別人が作り直したのでは父親の立場がないだろうとも思う。

ところで、映像面は必ずしも悪いとは思えない。二回戦の品川埠頭は対戦に集中するため場所が地味だったのは仕方ないとして、最初に敵ロボットが出現した増上寺から東京タワー、一回戦の大手町から霞ヶ関付近は、ただの子どもが現場にいたとすれば怖気づく程度の十分な迫力があった。
また登場人物のうち少女科学者に関しては、個人的趣味としてはそれほど可愛いとも思わないが、主人公にとっては初恋のお姉さん的な存在だったらしく、顔を覗き込まれて狼狽する場面などは面白い。これを同世代の少年が見て実際にどう感じるか、この年になってはわからないのが残念だが、自分が子どもだったころを思い返せば、これでけっこう胸キュンな展開なのかも知れないと思ったりする。
最後に、父親向けのサービスとしてはやはり薬師丸ひろ子の存在が効果的で、この人はもう本当にいつまでたっても可愛いので感心してしまう。これで少し加点しておかなければならない気になる。
かっぱ堰さん [DVD(邦画)] 5点(2013-06-03 21:08:09)
かっぱ堰 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-29午後3時の悪魔5レビュー5.50点
2025-03-22君たちはどう生きるか(2023)6レビュー5.94点
2025-03-15インフル病みのペトロフ家5レビュー5.00点
2025-03-08狭霧の國7レビュー7.50点
2025-03-01暮らしの残像6レビュー5.50点
2025-03-01電力が溶けるとき6レビュー5.50点
2025-02-22ひとりぼっちの人魚1レビュー2.66点
2025-02-22地獄:二つの生5レビュー4.50点
2025-02-15豚首村3レビュー3.00点
2025-02-15スパニッシュ・ホラー・プロジェクト エル・タロット<TVM>6レビュー5.50点
鉄人28号のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS