永遠の門 ゴッホの見た未来 の かたゆき さんの口コミ・感想

Menu
 > 作品
 > エ行
 > 永遠の門 ゴッホの見た未来
 > かたゆきさんのレビュー
永遠の門 ゴッホの見た未来 の かたゆき さんの口コミ・感想
作品情報
タイトル名 永遠の門 ゴッホの見た未来
製作国アイルランド,スイス,,,
上映時間110分
劇場公開日 2019-11-08
ジャンルドラマ,伝記もの
レビュー情報
《ネタバレ》 情熱の画家、ゴッホの波乱万丈の生涯を終始淡々と見つめた伝記映画。そんな不世出の画家を演じたのはまさに嵌まり役というしかないウィレム・デフォーで、本作でアカデミー主演男優賞にノミネートされております。確かにもう本人としか思えないほど役になり切った彼の演技は素晴らしく、何度も自画像で見てきたあの人が南仏の雄大な大自然を背景にキャンバスに絵筆を動かしている〝画〟は感動的ですらありました。ただ、お話的には正直微妙。こんなに有名でありながら未だミステリアスで神秘的な魅力を放っている人物を扱っているのに、どうしてここまで退屈なお話に仕上げてしまったんでしょう。今でこそ何億もの値が付くというのに生前自らの絵は三枚しか売れなかったという不遇の境遇、日本の浮世絵との運命的な出会い、社会的に成功した弟テオとの関係、そして画家ゴーギャンとの確執とあの有名な「耳切り」事件……。彼の生涯の重要なトピックとなるであろうそういったエピソードが、ことごとくスルーされてしまっているのはそういう狙いなんですかね。特にあの耳切り事件に至る過程など、画面が切り替わったらもうあっさり切っちゃってましたというのは、さすがに端折り過ぎっしょ!一観客としてはそこが一番知りたかったところなんですけどね。そうかといって彼の名画の数々――ひまわりや幾つもの自画像、そして晩年の傑作とされる星月夜の創作過程に迫るのかと思えば、それも気づいたら描き終わってましたって、いくらなんでもクローズアップするポイントがおかし過ぎます。ただひたすら観念的な芸術論が最後まで延々続き、もうほんと退屈。こんなに魅力的な題材を扱い、しかも役者陣の演技も素晴らしいのになんとも勿体ない。映像の美しさとウィレム・デフォーの熱演に+1点!
かたゆきさん [DVD(字幕)] 5点(2021-03-23 23:42:07)
かたゆき さんの 最近の口コミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-14キリエのうた5レビュー6.00点
2025-04-12バーナデット ママは行方不明5レビュー5.00点
2025-04-08クライムズ・オブ・ザ・フューチャー5レビュー7.00点
2025-04-08私がやりました6レビュー6.50点
2025-04-08シミュラント 反乱者たち3レビュー3.00点
2025-04-06ジグソウ:ソウ・レガシー6レビュー5.35点
2025-03-29ポトフ 美食家と料理人6レビュー6.33点
2025-03-29コット、はじまりの夏7レビュー7.00点
2025-03-25マッドマックス:フュリオサ7レビュー7.24点
2025-03-25コヴェナント 約束の救出6レビュー6.60点
永遠の門 ゴッホの見た未来のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS