| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 本作をホラータッチにわざとした、と言われたらすべてを許せそう。基本的には名監督、名スタッフ、名優たちによる超力作である。
渥美清を金田一に持ってきてそれなりに存在感を出しつつも活躍は抑え目に。そこに各キャラクターの描写を盛り込み、複雑な人間関係をできるだけ明確に。砂の器メンバーが撮る創る。ショッキングな演出やメディアミックスの話題性が先行していたイメージですが、かなりつくりこんである大作。 そこに、わざと濃茶の尼のたたりじゃー、32人殺し、鍾乳洞、小川真由美様の豹変。あと地味に双子ババアが配置される。ま、恐怖演出としてはすばらしい。 日本の地方風土をうまく利用した他横溝映像化作品と比べると、現代劇になる本作はオカルトな感じが薄いというご指摘の方も散見されましたが、私は本作も十分日本の地方風土の閉鎖性や利用していると感じました。オカルトでホラーな話題性にあふれたサスペンス作品。ショーケンの朴訥さも含めとても良い出来だと思います。 【JF】さん [DVD(邦画)] 6点(2015-06-08 12:10:38)
JF さんの 最近のクチコミ・感想
|