ヘル・オブ・ザ・リビングデッド の Yuki2Invy さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ヘ行
 > ヘル・オブ・ザ・リビングデッド
 > Yuki2Invyさんのレビュー
ヘル・オブ・ザ・リビングデッド の Yuki2Invy さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ヘル・オブ・ザ・リビングデッド
製作国,スペイン
上映時間99分
劇場公開日 2023-07-14
ジャンルホラー,SF,ゾンビ映画
レビュー情報
《ネタバレ》 イタリアンごた混ぜバッタもん製造機ことヴィンセント・ドーンが(臆面も無く)世に送り出した、ロメロ『ドーン・オブ・ザ・デッド』+フルチ『サンゲリア』+イタリアモンド映画の劣化版ミックスというホラーファンには堪らない一品。何しろ、ゾンビ・パンデミック状況下で、ジャーナリスト一行とSWAT隊員が(何故か)連れ立って人喰い部族の村に向かう…という率直にマジで!?と為らざるを得ないやったったぜ感(やってもうた感)120%の超絶展開が繰り広げられるのだ。これにはもう「凄え…」の一言である。DVDでも「炸裂するゴブリン・サウンド!」とか宣伝してるのだけど、これもマジで『ドーン・オブ・ザ・デッド』の丸パクリだったりで、潔いにもホドがある。

それでも、生物兵器が漏出してゾンビが人を襲いだす導入部、SWATの面目躍如たる対テロ作戦の描写、フルチばりの腐乱ゾンビ登場、子供が親を喰うアレとか、食人族と意思疎通するためにヒロインの女記者がオッパイバルンで頑張る様子など、前半は丸パクリなりにまあまあ楽しめたりするのですよ。後半は完全にネタ切れで、平凡なゾンビ展開の連発に加え、無意味にどっかの原住民とか野生動物とかの映像を挿入しまくってみたり(舞台であるニューギニアには居ない生物の映像も多々混ざってるというテキトー加減)、広い会議室を借りたはいいがエキストラを雇うカネが無かったらしく席がスカスカなゾンビ対策国際会議の締まらない映像を入れてみたりと、正直言って非常に面白くない。

ひとつだけこれも許せないのが、ロメロ形式のブルーグレー塗りゾンビと、フルチ形式のグログロ腐敗ゾンビが混在してるというそもそもの状況。なに、ゾンビウイルスにもソ連型と香港型とか種類があるワケ?
Yuki2Invyさん [DVD(字幕)] 4点(2020-11-10 01:04:26)
Yuki2Invy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-01インフィニティ・プール5レビュー5.00点
リンダはチキンがたべたい!6レビュー6.00点
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦8レビュー8.50点
教皇選挙8レビュー7.00点
2025-03-29心中天網島8レビュー7.12点
2025-03-26かそけきサンカヨウ7レビュー6.50点
2025-03-17十福星5レビュー6.00点
2025-03-17七福星6レビュー5.92点
2025-03-16大福星6レビュー6.43点
2025-03-16五福星7レビュー6.32点
ヘル・オブ・ザ・リビングデッドのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS