悪は存在しない の Yuki2Invy さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ア行
 > 悪は存在しない
 > Yuki2Invyさんのレビュー
悪は存在しない の Yuki2Invy さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 悪は存在しない
製作国
上映時間106分
劇場公開日 2024-04-26
ジャンルドラマ
レビュー情報
《ネタバレ》 うーん……まあ、比較的「難解」だと言っても許される様な作品ではあるかと思うのですが、それでも結局ナニが言いたいのかってトコロは(何となくのレベルであれば)全然伝わるって作品だったとも思うのですし、寧ろちょっと「逆に不穏な」タイトルからすれば、決してそんなに唯々ネガティブな方の何らかを描いているって作品でもない、とは確実に思ったのですよね。がしかし、個人的にはどーにも「難解さ」とゆーよりは端的な「違和感」の方がより強く感じられてムムムム……と観終わってしまったとゆーか、とどのつまりは「え、コレを言いたいってコトでOKだったすか?」みたいな、ある種の「拍子抜け」みたいなモノの方が結論的な感覚には近かったのですよね。正直、楽しんで or 興味深く観れた、とは言い難いっちゅう感じですね。

違和感という意味では重ねて、思ったより比較的分り易い(⇒特に結論部分を除いた途中経過はごく分り易い)作品であったとは思う…モノの、思い返せば随所に幾つかは少し意味・意図が判然としない「引っ掛かるトコロ」が在った様な気もしますし、なのでその辺に注意しながらもう一回観れば全然違った感想になるのかな、という気も少~ししてます(⇒なのでそのうち再見いたします)。しかし、思い返せば(そーはゆーても)映画のつくり自体はやっぱ少し分り難い=根本的には説明は不足・省略ぎみだし+あーいうシーンをあーいう「間合い」で撮ってるコトとてその意図はパッと汲み取れるモノではないと思うし+そもそも主人公が誰なのか=誰の視点で観てゆけば好いのかも終始定かにはなってなかったと思うし、だから個人的な感覚として、映画における「中身」と「手法」の両方ともが曖昧・繊細だと、掛け算して更に曖昧=「非一般向け」みたいな質感になってっちゃう…て現象にも思えて居ます⇒まあ重ね重ね、もう一回観ればその「中身」の方をより理解できて…となる可能性は全然在ると思っては居るのですケドも。
Yuki2Invyさん [映画館(邦画)] 5点(2024-05-17 10:40:03)
Yuki2Invy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-01マッドマックス:フュリオサ8レビュー7.66点
2024-05-25おじいちゃんはデブゴン6レビュー6.00点
2024-05-24霊的ボリシェヴィキ5レビュー5.75点
2024-05-24ザ・ミソジニー6レビュー6.00点
2024-05-23クレージーモンキー/笑拳5レビュー6.80点
2024-05-23ドランク・モンキー/酔拳7レビュー7.62点
2024-05-23スネーキーモンキー/蛇拳6レビュー6.95点
2024-05-22サイクロンZ6レビュー6.70点
2024-05-17娼婦ケティ4レビュー4.50点
2024-05-17悪は存在しない5レビュー6.33点
悪は存在しないのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS