死霊のいけにえ(2000) の Yuki2Invy さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > シ行
 > 死霊のいけにえ(2000)
 > Yuki2Invyさんのレビュー
死霊のいけにえ(2000) の Yuki2Invy さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 死霊のいけにえ(2000)
製作国
上映時間86分
ジャンルホラー
レビュー情報
《ネタバレ》 定期的に記憶を整理しとかないと都度こんがらがる、とゆーのがあるのでして…


・『悪魔のはらわた』:ポール・モリセイ(アンディ・ウォーホル)のシュールで変なホラー。
・『死霊のはらわた』:サム・ライミの出世作。散々シリーズ化・リメイクもされてる良作。

・『悪魔のしたたり』:ジョエル・M・リードのクソオブクソオブクソ映画。史上最低映画の最有力候補の一つ。
・『死霊のしたたり』:ユズナ&ゴードンの良作コメディホラー。こちらもシリーズ化。

・『悪魔のえじき』 :公開時は『発情アニマル』というタイトルだったリベンジスリラーの佳作。最近リメイクされてる。
・『死霊のえじき』 :ロメロ(旧)三部作の三作目、原題『デイ・オブ・ザ・デッド』のこと。

・『悪魔のいけにえ』:トビー・フーパーの出世作にして史上最高のホラー映画の一角。死ぬ程シリーズ出続けてる。
・『死霊のいけにえ』:???


※調べると他にも『悪魔(死霊)のシスター』とか『悪魔(死霊)のささやき』だとか、こーいうのは結構色々ある。

※余談だが『悪魔のシスター』はデパルマのそこそこな有名作であり、私はこれを観ようとして『地獄のシスター』という全くの別作品を観てしまったことがある(『死霊のシスター』は割と最近の完全なる別作品であり、『死霊館のシスター』のバッタもんなのは言うまでもない)。

※これも余談だが、アンドレアス・シュナースの代表?作『ヴァイオレンス・シット』シリーズも邦題は『悪魔のえじき』を基本としている(『悪魔のえじき+~』みたいにサブタイトル付くけど)。まあ、どれもどーでもよい出来ではあるのですが…


戯言・冗談はさておきまして、本題は今作『死霊のいけにえ』である。これまた割と最近、同じタイトルの別作品が出て来てしまっていることもあり、上で挙げた作品の中では格段に印象が薄いのも事実であろう。ただ観てみると、ある意味今作を「無かった」ことにしてこのタイトルを別作品に付けちゃった理由もすぐに分かるとゆーか、そもそも何故に今作にこのタイトルが付いているのかもすぐに分かるとゆーか、今作は一言で言うと『死霊のはらわた』の何十番煎じかのひとつ、でしかない(それもごく最低レベルの、という)。

個人的見解としては、殆ど丸パクリなのだからせめて元ネタの精神(スピリット)、つまり「グロ描写はあくまで派手に、それ故のチープさ・粗さはカメラワーク・見せ方といったトコロのテクニックでカバーする」というコンセプトは継承しておいて欲しい(でなきゃ「意味」が無い)と思うのです。今作はソレが全く出来てないのですよね。監督さんよ、お前さんはいつもどーいう心構えで他のホラーを観てるのか、と。(根本的に)中身の無いホラーを表面的に観て満足する、なんざまるでプロでも何でもないですよ、と。色々と「キビシイなあ~」と思っちゃう一作でしたすね。
Yuki2Invyさん [DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2021-07-17 12:33:32)
Yuki2Invy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-01インフィニティ・プール5レビュー5.00点
リンダはチキンがたべたい!6レビュー6.00点
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦8レビュー8.50点
教皇選挙8レビュー7.00点
2025-03-29心中天網島8レビュー7.12点
2025-03-26かそけきサンカヨウ7レビュー6.50点
2025-03-17十福星5レビュー6.00点
2025-03-17七福星6レビュー5.92点
2025-03-16大福星6レビュー6.43点
2025-03-16五福星7レビュー6.32点
死霊のいけにえ(2000)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS