13日の金曜日(1980) の サバイバー さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > シ行
 > 13日の金曜日(1980)
 > サバイバーさんのレビュー
13日の金曜日(1980) の サバイバー さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 13日の金曜日(1980)
製作国
上映時間95分
ジャンルホラー,サスペンス,シリーズもの
レビュー情報
6作目なんか結構ユニークな殺し方が多かった、特にやたらと怪力技を使いまくってた、1作目のジェイソンの母親の殺してママ殺してってセリフがかなりイっちゃってて笑える、1と5だけはジェイソンの犯行じゃないんだけど、その割には5は結構グロくて好き、4作目にコリー・フェルドマンがでてるね、それに若者の方はクリスピン・グローバーが出てた誰かって?バック・トゥ・ザ・フューチャーのジョージ・マクフライを演じてた人でチャーリーズ・エンジェルにも出てる痩せ男が彼だ4作目では彼はワインのコルク抜きを手に刺されたあげく顔を包丁でぶった切られ手を杭で打たれ貼り付けにされたという結構痛い死に方だ。リングと13金シリーズ怖さはリングの方が上だがもし殺されるとしたらまだリングの方がマシだ、だってジェイソンはかなり痛い殺し方をするからね。俺的には8作目のニューヨークに行くやつが一番面白かった、しかし8から9のジェイソンの存続がいまだに不明だ。トミー少年は5と6でかなり雰囲気が違う、5のラストも疑問が残る、この映画は疑問だらけだ。スクリームでランディの言ってるホラー映画の鉄則はこの映画を見れば十分理解できる。
サバイバーさん 8点(2002-12-23 18:45:18)
サバイバー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2002-12-2313日の金曜日(1980)8レビュー5.50点
13日の金曜日(1980)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS