サウンド・オブ・ミュージック の バーグマンの瞳 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > サ行
 > サウンド・オブ・ミュージック
 > バーグマンの瞳さんのレビュー
サウンド・オブ・ミュージック の バーグマンの瞳 さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
 映画ブルースブラザーズには有るけどサウンドオブミュージックには無いものと言えば何でしょうか。

 1997年。日本から遥か数千キロ離れたジョホールバルの地で、野人岡野が決めた決勝ゴールにより、日本サッカー界が初めてのワールドカップへの出場権を手に入れたその瞬間、日本中のサッカーファンが狂喜乱舞しました。その喜びを表現するために各人が様々なリアクションをとったわけですが、共通するのは「体を動かした」「言葉というよりはフィーリングを叫んだ」というものでした。何でもあの試合の視聴率は47・9パーセントだったそうです。日本の総人口を大雑把に1億2000万人だとすると、約5700万人以上があの瞬間を目の当たりにしたことになります。それほど多くの人間がいたにもかかわらず「ゴールが決まった瞬間に思わず我を忘れて歌を唄いだした…」などという人はおそらくたったの一人もいなかったはずです。人が5700万もいたのにですよ。

 グルーヴです。この映画の中で子供たちは歌など歌っていません。歌という名のご主人様に仕える忠実な召使となっているだけです。また、上記の理由により「ミュージカルシーンに自然に入る」というのは必ずしもミュージカルにおける最重要ファクターというわけでもありません。いかに自然に入るか、よりも、いかにセンス良く入るか、の方が重要なんです。場合によっては「え!そんな入り方するの?」という入り方の方が正解だってケースもいっぱいあるんですよ。
 あとですね、この映画の中でかなり(一番?)人気の高いオープニングのシーンですが、ああいうのはプロモ映像的に良いシーンと言うのであって、ミュージカル的には普通のシーンです。例えばアニー(1982年版)という映画がありますよね。で、あのアニーという女の子はぶっちゃけ可愛くないですよね。そしてあの孤児院もまた小汚いところですよね。しかしそれがミュージカルになった途端に人も物も急に魅力的なものに化ける訳です。「元々美しい場所に美しい人がたったかた~っと走ってきて美しい声で歌い始める…」とか、そら見栄えの良いシーンになって当たり前です。こういうのはセンスの良いシーンとは言わない。その他のミュージカルシーンでも「もっと驚かしてくれよ」という不満がいっぱいありました。
バーグマンの瞳さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-23 19:26:47)
バーグマンの瞳 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-01-07君の名は。(2016)7レビュー6.97点
2017-07-07アナと雪の女王5レビュー6.66点
2017-04-08おおかみこどもの雨と雪3レビュー6.40点
2017-04-08トップをねらえ!9レビュー6.00点
2015-07-30オペラ座の怪人(2004)7レビュー6.09点
2015-04-24タイピスト!6レビュー5.33点
2015-04-24シルバラード7レビュー6.63点
2015-04-24スクール・オブ・ロック5レビュー7.41点
2015-04-20ハリー・ポッターと賢者の石6レビュー5.52点
2015-03-22青い珊瑚礁(1980)8レビュー5.96点
サウンド・オブ・ミュージックのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS