シネマレビュー
MENU

エリザベス・テイラー〔女優・1932年生〕 出演作品一覧>(詳細)

プロフィール
1932年イギリス生まれ。少女時代の『緑園の天使』で一躍注目を浴び、『花嫁の父』で子役からの脱皮を果たす。50年代~60年代の映画界において「世界最高の美女」として大活躍、不動のトップスターであった。『バターフィールド8』『バージニア・ウルフなんかこわくない』で、2度のアカデミー最優秀主演女優賞受賞。80年代からはエイズ撲滅活動に力を注ぐ。合計8度の結婚歴有り。2011月3月死去、79歳。他に『陽のあたる場所』『ジャイアンツ』『熱いトタン屋根の猫』『クレオパトラ』等。戦後ハリウッド映画界を代表する最後の大スター。
スポンサーリンク
<< 前1-20/44件後 >>
>トゥルーへの手紙 (2004年)平均 4.0Review 4人
出演記録映像
>デブラ・ウィンガーを探して (2002年)平均 5.3Review 45人
出演(ノンクレジット)
>フリントストーン/モダン石器時代 (1994年)平均 4.3Review 21人
女優パール
>運命の瞬間(とき)/そしてエイズは蔓延した<TVM> (1993年)平均 7.8Review 7人
出演(ノンクレジット)
>想い出のオードリー・ヘプバーン (1993年)平均 6.0Review 4人
出演
>北の国から '92巣立ち 前編・後編<TVM> (1992年)平均 6.0Review 10人
出演アンジェラ・ヴィカーズ(劇中映画「陽のあたる場所」より【ノンクレジット】)
>トスカニーニ (1988年)平均 7.2Review 4人
女優ナディア・ブリチョフ
>大統領の堕ちた日 (1983年)平均 2.0Review 1人
女優(ノンクレジット)
>カンヌ映画通り (1981年)平均 6.0Review 2人
出演(ノンクレジット)
>ジェノサイド ナチスの虐殺 ホロコーストの真実 (1981年)平均 6.0Review 2人
ナレーション
>クリスタル殺人事件 (1980年)平均 5.4Review 23人
女優マリーナ・グレッグ
>A Little Night Music(原題) (1977年)平均 0.0Review 0人
女優Desiree Armfeldt
>エンテベの勝利 (1976年)平均 5.5Review 2人
女優エドラ・ヴィルノフスキー
>青い鳥(1976) (1976年)平均 5.0Review 1人
女優
>ザッツ・エンタテインメントPART2 (1976年)平均 7.7Review 11人
出演
>ザッツ・エンタテインメント (1974年)平均 7.4Review 35人
出演
>別離(1973) (1973年)平均 0.0Review 0人
女優
>ある愛のすべて (1972年)平均 3.0Review 1人
女優ジー・ブレークリー
>1000日のアン (1969年)平均 8.2Review 5人
女優群衆(ノンクレジット)
>秘密の儀式 (1968年)平均 4.0Review 1人
女優
スポンサーリンク
<< 前1-20/44件後 >>