シネマレビュー
MENU
アカデミー賞 1969年 (第42回)
作品名
人物名
スポンサーリンク
作品賞
受賞
>
MIDNIGHT COWBOY【
真夜中のカーボーイ
】
ノミネート
>
Butch Cassidy and the Sundance Kid【
明日に向って撃て!
】
>
Z【
Z
】
>
Anne of the Thousand Days【
1000日のアン
】
>
Hello, Dolly!【
ハロー・ドーリー!
】
主演男優賞
受賞
>
ジョン・ウェイン
【
勇気ある追跡
】
ノミネート
>
ダスティン・ホフマン
【
真夜中のカーボーイ
】
>
リチャード・バートン
【
1000日のアン
】
>
ピーター・オトゥール
【
チップス先生さようなら(1969)
】
>
ジョン・ヴォイト
【
真夜中のカーボーイ
】
主演女優賞
受賞
>
マギー・スミス
【
ミス・ブロディの青春
】
ノミネート
>
ライザ・ミネリ
【
くちづけ(1969)
】
>
ジーン・シモンズ[女優]
【
ハッピーエンド/幸せの彼方に
】
>
ジェーン・フォンダ
【
ひとりぼっちの青春
】
>
ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド
【
1000日のアン
】
助演男優賞
受賞
>
ギグ・ヤング
【
ひとりぼっちの青春
】
ノミネート
>
エリオット・グールド
【
ボブ&キャロル&テッド&アリス
】
>
アンソニー・クエイル
【
1000日のアン
】
>
ルパート・クロス
【
華麗なる週末
】
>
ジャック・ニコルソン
【
イージー・ライダー
】
助演女優賞
受賞
>
ゴールディ・ホーン
【
サボテンの花
】
ノミネート
>
スザンナ・ヨーク
【
ひとりぼっちの青春
】
>
ダイアン・キャノン
【
ボブ&キャロル&テッド&アリス
】
>
シルヴィア・マイルズ
【
真夜中のカーボーイ
】
>
キャシー・バーンズ
【
去年の夏
】
監督賞
受賞
>
ジョン・シュレシンジャー
【
真夜中のカーボーイ
】
ノミネート
>
アーサー・ペン
【
アリスのレストラン
】
>
コスタ=ガヴラス
【
Z
】
>
シドニー・ポラック
【
ひとりぼっちの青春
】
>
ジョージ・ロイ・ヒル
【
明日に向って撃て!
】
脚本賞
受賞
>
ウィリアム・ゴールドマン
【
明日に向って撃て!
】
ノミネート
>
ルキノ・ヴィスコンティ
【
地獄に堕ちた勇者ども
】
>
エンリコ・メディオーリ
【
地獄に堕ちた勇者ども
】
>
ポール・マザースキー
【
ボブ&キャロル&テッド&アリス
】
>
サム・ペキンパー
【
ワイルドバンチ
】
>
ウォロン・グリーン
【
ワイルドバンチ
】
>
ロイ・N・シックナー
【
ワイルドバンチ
】
>
ピーター・フォンダ
【
イージー・ライダー
】
>
テリー・サザーン
【
イージー・ライダー
】
>
デニス・ホッパー
【
イージー・ライダー
】
撮影賞
受賞
>
コンラッド・L・ホール
【
明日に向って撃て!
】
ノミネート
>
ハリー・ストラドリング
【
ハロー・ドーリー!
】
>
ダニエル・L・ファップ
【
宇宙からの脱出
】
>
チャールズ・ラング〔撮影・1902年生〕
【
ボブ&キャロル&テッド&アリス
】
>
アーサー・イベットソン
【
1000日のアン
】
オリジナル主題歌
受賞
>
バート・バカラック
「雨にぬれても」
【
明日に向って撃て!
】
>
ハル・デヴィッド[作詞]
「雨にぬれても」
【
明日に向って撃て!
】
ノミネート
>
エルマー・バーンスタイン
“True Grit”
【
勇気ある追跡
】
>
ドン・ブラック
“True Grit”
【
勇気ある追跡
】
>
フレッド・カーリン
"Come Saturday Morning"
【
くちづけ(1969)
】
>
ミシェル・ルグラン
作曲"What Are You Doing for the Rest of Your Life?"
【
ハッピーエンド/幸せの彼方に
】
>
アラン・バーグマン
作詞"What Are You Doing for the Rest of Your Life?"
【
ハッピーエンド/幸せの彼方に
】
>
マリリン・バーグマン
作詞"What Are You Doing for the Rest of Your Life?"
【
ハッピーエンド/幸せの彼方に
】
>
ロッド・マッケン
“Jean”
【
ミス・ブロディの青春
】
作曲賞(ドラマ)
受賞
>
バート・バカラック
【
明日に向って撃て!
】
ノミネート
>
ジェリー・フィールディング
【
ワイルドバンチ
】
>
アーネスト・ゴールド
【
サンタ・ビットリアの秘密
】
>
ジョニー・グリーン
【
ひとりぼっちの青春
】
>
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
【
華麗なる週末
】
>
ジョルジュ・ドルリュー
【
1000日のアン
】
作曲賞(コメディ)
受賞
>
レニー・ヘイトン
【
ハロー・ドーリー!
】
>
ライオネル・ニューマン
【
ハロー・ドーリー!
】
ノミネート
>
サイ・コールマン
【
スイート・チャリティ
】
>
ネルソン・リドル
【
ペンチャー・ワゴン
】
>
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
【
チップス先生さようなら(1969)
】
>
レスリー・ブリッカス
【
チップス先生さようなら(1969)
】
視覚効果賞
受賞
>
Marooned【
宇宙からの脱出
】
ノミネート
>
アレックス・ウェルドン
【
ジャワの東
】
>
ユージン・ローリー
【
ジャワの東
】
音響賞
受賞
>
ジャック・ソロモン
【
ハロー・ドーリー!
】
>
マレー・スピヴァック
【
ハロー・ドーリー!
】
ノミネート
>
ウィリアム・エドモンドソン[録音]
【
明日に向って撃て!
】
>
デイヴィッド・ドッケンドルフ
【
明日に向って撃て!
】
>
Gaily, Gaily【
シカゴ・シカゴ/ボスをやっつけろ!
】
>
レス・フレショルツ
【
宇宙からの脱出
】
>
ジョン・オルドレッド
【
1000日のアン
】
美術賞
受賞
>
ラファエル・ブレットン
装置
【
ハロー・ドーリー!
】
>
ジョージ・ジェームズ・ホプキンス
装置
【
ハロー・ドーリー!
】
>
ウォルター・M・スコット
装置
【
ハロー・ドーリー!
】
>
ジャック・マーティン・スミス
美術
【
ハロー・ドーリー!
】
>
ジョン・デ・キュア
美術
【
ハロー・ドーリー!
】
ノミネート
>
エドワード・G・ボイル
装置
【
シカゴ・シカゴ/ボスをやっつけろ!
】
>
フランク・R・マケルヴィ
【
ひとりぼっちの青春
】
>
ハリー・ホーナー
【
ひとりぼっちの青春
】
>
ロバート・F・ボイル
美術
【
シカゴ・シカゴ/ボスをやっつけろ!
】
>
モーリス・カーター
【
1000日のアン
】
>
アレクサンダー・ゴリッツェン
【
スイート・チャリティ
】
衣装デザイン賞
受賞
>
マーガレット・ファース
【
1000日のアン
】
ノミネート
>
ドンフェルド
【
ひとりぼっちの青春
】
>
イーディス・ヘッド
【
スイート・チャリティ
】
>
レイ・アガヤン
【
シカゴ・シカゴ/ボスをやっつけろ!
】
>
アイリーン・シャラフ
【
ハロー・ドーリー!
】
脚色賞
受賞
>
ウォルド・ソルト
【
真夜中のカーボーイ
】
ノミネート
>
コスタ=ガヴラス
【
Z
】
>
ジェームズ・ポー
【
ひとりぼっちの青春
】
>
アーノルド・シュルマン
【
さよならコロンバス
】
>
ジョン・ヘイル[脚本]
【
1000日のアン
】
>
ホルヘ・センプラン
【
Z
】
編集賞
受賞
>
Z【
Z
】
ノミネート
>
ウィリアム・A・ライオン
【
サンタ・ビットリアの秘密
】
>
MIDNIGHT COWBOY【
真夜中のカーボーイ
】
>
ウィリアム・レイノルズ〔編集〕
【
ハロー・ドーリー!
】
>
フレドリック・スタインカンプ
【
ひとりぼっちの青春
】
外国語映画賞
受賞
>
Z【
Z
】
ノミネート
>
Bitka na Neretvi【
ネレトバの戦い
】
>
Six Moral Tales III: My Night at Maud's/My Night at Maud's[米]【
モード家の一夜
】
スポンサーリンク
検索
作品名
人物名