<ネタバレ>うーん・・・悪くない話だったとは思います。ラスト近くで施設を .. >(続きを読む)
<ネタバレ>うーん・・・悪くない話だったとは思います。ラスト近くで施設を去るマチュー先生に対して、子供たちが自分たちなりに別れを告げるシーンは感動的だし。本国フランスでは大ヒットして、主役のジャン=パティスト・モニエはアイドル並みの人気を博したとのことですが、僕的には幼いペピノ(演じているのはジャック・ペランの息子だそうな)が可愛くて良かったです。んでも観終わった後、どーも物足りなさが・・・意地悪なお姑さんのような事を言うようでナンですが、ちょっとナレーションが多過ぎるのが気になってしまった。どーしても映像だけじゃ説明出来ない事を補足する為に入れるのなら仕方ないけど、本来映像で表現すべき主人公の「心の声」を、安易に言葉で説明するのはいかがなものかと。あと、お金を盗んだという濡れ衣を着せられ施設を追い出された少年についても、もちょっと救いのある描き方をして欲しかったなー(いくら周囲の無理解のせいとはいえ、完全に悪い奴じゃん、あれじゃ)。確かに少年たちの歌声はきれいなんだけどなあ・・・。