シネマレビュー
MENU
華氏451
1966年
[英,仏]
の
ドラえもん
さんのクチコミ・感想
平均点:6.36点
(Review 58人)
スポンサーリンク
>
レビュー一覧・作品情報
一切の文字が禁止され、TVと絵だけの新聞が情報伝達手段として ..
>
(続きを読む)
一切の文字が禁止され、TVと絵だけの新聞が情報伝達手段として認められている近未来社会。書物を所持することすら違法で、発見されれば極刑に処せられ、火防隊の出動により書物を焼き払われる。なんとも暗鬱な未来で、実際こんな事が起こりうるのだろうかと考えさせられるが、しかし映画は「本は焼失しても記憶は消えない」とした反社会分子たちによる子孫から子孫へと伝えるために、書物の暗記を始めるという感動的なシーンで終わる。
ドラえもんさんの 最近のクチコミ・感想
>
1.
007/スカイフォール
(2012年)
[映画館(字幕)]
5点
(2013-04-06 16:49:25)
[良:2票]
>
2.
ダイ・ハード/ラスト・デイ
(2013年)
[映画館(字幕)]
8点
(2013-04-06 15:17:47)
[良:2票]
>
3.
長江哀歌
(2006年)
[映画館(字幕)]
8点
(2008-05-06 17:28:56)
[良:1票]
>
4.
ツォツィ
(2005年)
[映画館(字幕)]
9点
(2007-10-18 17:54:42)
[良:1票]
>
5.
世界最速のインディアン
(2005年)
[映画館(字幕)]
9点
(2007-07-29 17:11:52)
[良:2票]
>
6.
ブラックブック
(2006年)
[映画館(字幕)]
8点
(2007-07-29 15:53:51)
[良:1票]
>
7.
ポセイドン(2006)
(2006年)
[映画館(字幕)]
7点
(2007-04-29 17:22:23)
[良:1票]
>
8.
ディパーテッド
(2006年)
[映画館(字幕)]
9点
(2007-03-18 18:05:53)
[良:2票]
>
9.
それでもボクはやってない
(2007年)
[映画館(邦画)]
10点
(2007-02-25 18:22:02)
[良:1票]
>
10.
単騎、千里を走る。
(2005年)
[映画館(字幕)]
6点
(2007-02-18 18:15:37)
検索
作品名
人物名