頭ごなしに気に食わない映画を毒とも言える発言でコテンパンに否 .. >(続きを読む)[良:2票]
頭ごなしに気に食わない映画を毒とも言える発言でコテンパンに否定する、あの井筒監督が苦手でした。
『この映画、ゴミやで。評価するに値せんわ~』
とかなんとかってあんたの心はどこまで濁ってるんだって思ってました。
己も同業者ならちょっとくらいは敬意を払って発言したらどうだって叫びたくなる。
そりゃあ私のような業界には無知なただの映画ファンに言えた話でもないが、とにかくあのおっちゃんのバカでかい態度が嫌でした。
あんたの好みが違うからってそこまで言うことないだろって。
とうとう見てしまった、そんな頑固オヤジの作品。
『パッチギ!』
・・・なかなかやるじゃないか。悔しいけど、楽しんでしまった。
最初は関西弁が聞き取れなくて苦労したけど途中からそんなのどうでもよくなってしまった。役者の表情の演技で十分伝わってきて。
前半はすごくわざとらしいわ~なんだ、この演技。
井筒のおやじ、こんな撮り方するのかよ~って思ったけど、後半はかなりグングン惹き込まれちゃったからね。まじ悔しいわ。
日本人の男の子が朝鮮学校の女の子に恋して、歴史的背景がずごく反映されてる映画なんですけど。
全然知らなかった事実とか気づいたり、勉強になりました。それだけじゃなくて、人間模様がめっちゃ楽しかった。泣いたり笑ったり忙しい映画です。ちょっとバイオレンスで引いちゃったりもしましたが・・・でも全体的に非常に良かった。井筒監督、見直しました。[良:2票]