背景を一切語らないままハンターと吸血鬼の死闘を描いていく、通 .. >(続きを読む)
背景を一切語らないままハンターと吸血鬼の死闘を描いていく、通産省(当時)からの補助金まで出ているのに、やけに血生臭いデジタル・アニメーション。もしかしたら全ての設定に意味があるのかもしれませんが、私にはことごとく意味不明。この物語と反戦的メッセージは全く繋がらないにも関わらず、時代背景が何故ベトナム戦争当時で、何故横田基地のアメリカン・スクールが舞台なの?(こういう所に潔さが感じられないんだよなぁ) しかし映像的にはその表現方法や構図のカッコ良さ等、デジタルの威力を遺憾なく発揮していました。デジタルの実験という意義に対し、5点献上。