<ネタバレ>自分は昭和の終わりに生まれたけれども、懐かしい感じがしました .. >(続きを読む)
<ネタバレ>自分は昭和の終わりに生まれたけれども、懐かしい感じがしました 笑いあり、涙ありでありきたりではあるけれども、観終わった後温かい気持ちになりました 「心」が感じられる映画が少ない時代だからこそ、実直な登場人物のよさが引き立つ映画だったように思います 個人的に、夫をたてるけれども実は強い妻であり母であることがわかるシーン(履歴書を読み間違えてしまった堤さんに誤りなさい!と喝を入れるところ)が好きでした