<ネタバレ>まったく馬鹿にしてたのに、なかなか面白かった。王道のような話 .. >(続きを読む)
<ネタバレ>まったく馬鹿にしてたのに、なかなか面白かった。王道のような話の進め方がじわじわと楽しかったのだと思う。ただしラストには、登場人物がらみではなく社会的な絵空事の嘘八百を並べてほしかったなぁ。ベイブリッジ三本だけじゃ物足りない。タイムパラドックスについてはBTTFと同じことが言えるんだけど、もしあんなふうにバブルが崩壊していない日本の2007年に戻ってきたのだったら、そこでヒロスエはタイムトラベルをせずにそのままお嬢様をしている別人の「自分」に出会ったはずなのかな。そういうエンディングの違和感はやっぱりある。でも、それはそれとして娯楽作品としての後味は悪くないし、マスターベーションという感じもしないなぁ。「あの時こうしていれば、今頃バブルもあんなひどいかたちで崩壊せずに、国民もみなそこそこの生活が送れていただろうに」とかそんなふうに思わせるような作りにも見えないし。