<ネタバレ>いや、泣けた泣けた。何が泣けたってサイクロプスの扱いの悪さに .. >(続きを読む)[良:1票/笑:1票]
<ネタバレ>いや、泣けた泣けた。何が泣けたってサイクロプスの扱いの悪さに泣けた。プロフェッサーが死んだときは盛大に葬式してたのに、サイクロプスが死んだことには殆ど誰も触れず。ウルバリンがちょっと触れたくらい? でもそのウルバリンもサイクロプスの女(ジーン)に手を出して、挙げ句大惨事。
でも当のウルバリンは反省しません。最後まで「やめろジーン!」とか言ってます。
映像は良。素晴らしいです。でも折角の能力の使い方が下手すぎる。ストームなんて上手く使えば恐ろしい戦力になるのに。漫画『ジョジョの奇妙な冒険』のスタンド能力のようにもっと頭を使って戦いましょうよ。
あと「あいつを止められるのは俺しかいない」ってウルバリン。あんたの体金属でしょ。ジーンは金属操って銃の解体してましたよ。よく近づけましたね。
と、つっこみどころが多すぎて合いませんでした。前作、前々作は見れたんだけど。年を取って捻くれてしまったようです。[良:1票/笑:1票]